2021/11/30 午後8時から、本製品開発協力者でありますギタリスト佐々木秀尚氏をお招きし、OD-FIVE 2 eXplosion ” CUSTOM for PRO ” の音出しやセッティング、デモ演奏等をお送り致します!
配信ですので、その場でご質問や試して欲しい事等、できる限りお応えしたいと思っております!
平日ではありますが、ご参加お待ちしております!
配信URLは以下となります↓
https://youtu.be/Gn_1W8ksO-U
2021/11/30 午後8時から、本製品開発協力者でありますギタリスト佐々木秀尚氏をお招きし、OD-FIVE 2 eXplosion ” CUSTOM for PRO ” の音出しやセッティング、デモ演奏等をお送り致します!
配信ですので、その場でご質問や試して欲しい事等、できる限りお応えしたいと思っております!
平日ではありますが、ご参加お待ちしております!
配信URLは以下となります↓
https://youtu.be/Gn_1W8ksO-U
北海道
・島村楽器札幌パルコ店
・BIGBOSS札幌店
山形県
・ツインズギターズ
富山県
・Blue Guitars
福井県
・Green Guitars
東京都
・青江楽器 Music Inn Tom
・ESP Guitar Workshop
・イケベ楽器店GET STOMP
・イケベ楽器店リボレ秋葉原
・イシバシ楽器新宿店
・クロサワ楽器オンラインストア
・島村楽器八王子店
・宮地楽器神田店
・宮地楽器ららぽーと立川立飛店
・ミュージックランドKEY渋谷店
千葉県
・島村楽器津田沼パルコ店
神奈川県
・島村楽器Coaska Bayside Stores横須賀店
静岡県
・島村楽器静岡パルコ店
・Sonix
愛知県
・イシバシ楽器名古屋栄店
・BIGBOSS名古屋店
滋賀県
・JEUGIA草津A・SQUARE店
大阪府
・Brush eight
・ミュージックランドKEY心斎橋店
・山野楽器イオンモール鶴見緑地店
・山野楽器ロックイン難波店
福岡県
・Bottom’s Up Guitars福岡サンパレス店
弊社は2021年9月29日で創業10周年を迎えることとなりました。
一つの節目ともいえるこの日を迎えることができましたのは、ひとえにエレクトリックギターミュージックを愛する皆様のご支援あってのものであり、心より感謝申し上げます。
これからも皆様の音楽に寄り添い、お力になれるようより一層努力して参ります。
今後とも末永く、宜しくお願い申し上げます。
Ovaltone株式会社
田中 遼平
田中 祐輔

ロサンゼルスでご活躍のZiggy Marley Band所属ギタリスト 秋元 武 氏より、OVALTONE PREAMP / PRIME GEAR HW を使用したサンプル音源をお送り頂きました。
キャビネットシミュレーターを使用したラインでの音源です。
単体の音だけではなくコンプレッサーやコーラス、歪ペダルとの組み合わせもあり、ペダルのキャラクターを活かした音作りと、プロフェッショナルなプレーをお楽しみ頂けます。
※各ペダル写真は録音時のセッティングを撮影して頂いたものです
秋元 武 氏のOVALTONE PREAMPへのコメント
いろいろな組み合わせを試してみましたが、僕の場合Ovaltone Preampは自宅でギタートラックを録音する際に使う事が一番多くなると思っています。
プリアンプは基本クリーンに設定していますが、EQは全くいじらず、それ以外のツマミを調整して音の質感や飽和するカンジ、そして全体の明るさが好みになるポイントを見つける様にしていて、そこに必要に応じたペダルを組み合わせる音作りをしています。
Prime Gear HW との相性はもちろん、他のペダルとの相性もかなり良くて、音の細かい部分も聞き取る事が出来るとても優秀なプリアンプだと思います。
Takeshi Akimoto ( Ziggy Marley Band ).





インターフェイス (UNIVERSAL AUDIO APOLLO)
録音(PRO TOOLS)
送信者名を弊社「Ovaltone」と設定した「なりすましメール」が不正に発信されているという事実を確認いたしました。メールの送信対象となりました皆様には多大なご迷惑をお掛けしております。
なりすましメールの送信者アドレスは弊社のアドレスとは違うアドレスもので、送信者アドレスをチェックして頂くことで発見可能です。
弊社のドメインは、@ovaltone.net のみであり、それ以外から発信されたメールを受信された場合は、ウイルス感染のリスクが高いため、返信や添付ファイルの参照、URLのクリック等を行う事なく、削除して頂きますよう、お願い致します。
弊社におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き対策を強化して参ります。
2021/6/10
2021 / 5 / 26 出荷分より外装、 およびパッケージに以下のマイナーチェンジがございます。中身の変更はございません。
・ 本体両側のキャップ変更
両端の耳の部分の段差が無くなったことで、サイズが長さ方向に約 0.5mm 伸び、 太さ方向に 1m 縮みます。
写真 左:新 右:旧


・ パッケージボトル内のクッション変更
クッション部分が段ボール片からプラスチックトレーに変更になります。
ふたを開けるとハンドルがあるので、 引き出しやすくなりました。
写真 左:新 右:旧

以上二点の変更となります。
宜しくお願い致します。
2021 / 5 / 26
「OVALTONE PREAMP」ファーストロットお取り扱い販売店様リスト
(敬称略50音順-系列除く)
青江楽器
ESP CUSTOM SHOP
ESP Guitarworkshop
BIGBOSS 名古屋
イケベ楽器店 AMP STATION
イケベ楽器店 GET STOMP
イケベ楽器店 リボレ秋葉原
イケベ楽器店 プレミアムギターズ
イシバシ楽器 新宿店
クロサワ楽器オンラインストア
島村楽器 梅田ロフト
島村楽器 Coaska Bayside Stores 横須賀
島村楽器 静岡パルコ
島村楽器 津田沼パルコ
島村楽器 松本パルコ
島村楽器 ららぽーと湘南平塚
十字屋(JEUGIA)三条本店Stage
Sonix
ツインズギターズ
Blue Guitars
Green Guitars
Black Guitars
Red Guitars
Brush eight
Bottom’s Up Guitars 福岡サンパレス
三木楽器 アメリカ村店
宮地楽器 神田店
ミュージックランドKEY 渋谷
ミュージックランドKEY 心斎橋
山野楽器 ロックイン新宿
山野楽器 ロックイン難波
ワタナベ楽器 大阪店
Ovaltoneによる仮想展示会オバショー OVAL-SHOW2021のOvaltone単独ブース
2021/1/23(土) 13:00-21:00
下記リストの中からコメントで頂いたご希望(エフェクター、ギターの種類、ピック、接続環境、等)にできるだけお応えしながら、音を出して参ります。 ・Ovaltone Preamp 【 ギター・ベースリスト 】 〇シングル系 ・PRS Mccarty Korina (P90) 〇HSS系 〇ハムバッカー系 〇アクティブ系 〇ベース 【 ギターアンプリスト 】 〇アンプ単体 〇プリアンプ 〇パワーアンプ 〇ライン 〇ベース 【 ピックリスト 】 〇Jim Dulop 〇ポリアセタール 〇Fender 〇特殊 厚 〇Master 8 〇JAZZ3 〇ウルテム系 〇ナイロン 〇セルロイド 〇Ovaltone
また、ロゴ入りピック(非売品)のプレゼント企画もございます。
メールフォームから”OVAL SHOW 2021ピックプレゼントについて”をお選び頂き、動画中のヒントの回答とお送り先のご住所をお送り下さい。
メールは生放送期間中”2021/1/23(土) 13:00-21:00″必着とさせて頂きます。
・OD-FIVE 2 eXplosion
・PRIME GEAR HW
・GD-013 Version 2.0
・FOUNTAIN
・34-Xtreme
・UB-C3
・UB-G4
・UB-S5
・テレキャスター (アッシュ+メイプル)
・ストラトキャスター(アッシュ+メイプル)
・ストラトキャスター(アルダー+ローズ、ラージヘッド)
・ストラトキャスター(ローストアルダー+ローストメイプル、ブラジリアンウォルナット指板)
・Black Cloud Aging Label (アルダー+ローズ)
・Ovaltoneギター (バスウッド+エボニー)
・b3 SL Deluxe (レスポール替わり)
・PRS Mccarty (PRS)
・Gibson Les Paul Studio(EMG)
・Squire プレシジョンベース(フラットワウンド弦)
・Fender Japan ジャズベース(ラウンドワウンド弦)
・Dr.Z Prescription RX ES
・SMF 15 Watter
・Roland JC-120
・Ovaltone Preamp
・FRYETTE PS-2
・ORANGE PEDAL BABY
・SEYMOUR DUNCAN POWER STAGE 170
・MOORE BABY BOMB 30
・Roland JC-120リターン
・TWO NOTE Torpedo C.A.B.
ライン直
Tortex ティアドロップ
.50 .60 .73 .88 1.0 1.14
その他
Clayton
.63ティアドロップ
.80オニギリ
セルロイド ティアドロップ
Med Hev ExHev
D’andrea Plec
Blue Chip
Ibanez JTC
V-Pick
Chicken Pick
骨
Gravity 1.5 3
Jim Dunlop Big Stubby
INFINIX ティア おにぎり
INFINIX-U Jazz3
Jim Dunlop JAZZ3
Master8 D-801
ラージ
Flex Tortex 1.14 1.35
Grover Allman 0.88
・おにぎり
Fernandes 1.0
Ibanez 0.88
Music Life 0.8
Fender Torutuga Hev
・ティアドロップ
Fender Tortuga Med
Clayton .80
Ibanez 1.2
Jim Dunlop Prime tone Flow1.0
Herco Flex 75
George Denis 0.6 1.2
Jim Dunlop .46
Fernandes おにぎり Med
D’andrea
ティアドロップ
.71 .84 .96 1.21
オニギリ .96
Master 8 オニギリ Hev
Grover Allman
ティア .71 .81 1.35
3D 白
プレゼントピック
ウェブショップピック
PRIME GEAR HWはWEB限定モデルとなっております。
発売日にOvaltoneのWEBショップ《OVALTONE’S GARAGE SHOP》の商品欄に追加予定です。
近年発売させて頂いたモデルでは、販路の拡大に伴い出荷分の割合が大きくなり、WEBで以前からチェックして頂いてたお客様にはご購入頂き難いという事態を招いてしまっておりました。
PRIME GEAR HWはハンドワイアードという特徴もあり、供給が少なくなってしまうことを考え、WEB限定モデルとさせて頂きました。
よりコアに追って下さっているお客様にお届けしたいという思いから、以下の方法でWEBショップ《OVALTONE’S GARAGE SHOP》への掲載日時を告知させて頂くことになりました。
・《OVALTONE’S GARAGE SHOP》から配信されるメールマガジンにて、PRIME GEAR HWがショップに掲載される日時をお知らせします。
・掲載日時告知メールは2020/10/25 0:00に送信させて頂きます。
・ご購入希望で登録がお済で無い場合は、登録方法についての解説ページをご確認頂き、掲載日時告知メールの発送日時(2020/10/25 0:00)以前までにご登録をお願い致します。
・発売日を2日間経過して、在庫が残っていた場合にはSNSにて告知させて頂きます。
以上、お手数をお掛けしてしまいますが、ご協力頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
OD-FIVE 2 eXplosion サードロットの納期に関しまして、現時点で3月末予定となっております。
コロナウイルスの影響により部材の入荷が遅延する可能性もありましたが、あと1種類の部材を除き到着しておりますので、その部材が予定通りに入荷すれば3月末納品となります。
また、サードロットをご注文頂いたタイミングがファーストロットの発表時であったお客様も多く、ファースト、セカンドロットの遅延のままスライドしてしまっており、結果大変お待たせをしてしまう事となり、大変申し訳ございません。
あまり先のロットのご予約を受け付けてしまうのも、今回のように遅延がかさんで時期が不正確になるため、今後新規のご予約に関しましてはその時点での次ロットまでの受付に限定させて頂こうと思っております。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
Ovaltone株式会社
田中遼平
田中祐輔
あけましておめでとうございます!
Ovaltoneは本年も年はじめは米国アナハイムで行われる楽器ショーNAMM SHOWへ出展致します。
例年より開催が早く、焦りつつ準備しております。
今年はBeing,inc. FAT div. さんの新ブランド「oopegg」さんとブースシェアさせて頂きます!
ブースナンバーはHall D 3548で、去年と同じ場所です!
今回は2点、新製品を展示予定です。
まず1点目は、長らくお待たせしてしまっていたクリーンプリアンプ「WHITE FACE」の完成版である「COPPER」です!

※外観は予告無く変更される場合があります。
長く開発中でしたが、途中気づきがあり、コンセプトも修正したためネーミングも変更となりました。
由来は「Clean to Overdrive Preamp for Pedal Effect’s Revival」の頭文字をとって「COPPER」です。WHITE FACEは、自社のペダルを最大限に活かせるような白紙のクリーンという意味合いのネーミングだったのですが、より範囲を広げてペダルエフェクト全般の音が活かされるようなプリアンプを目指しました。ゲインもクリーンから軽いオーバードライブまで範囲を広げました。
オプション機能としてはソロ時の音量アップ用にラッチのブーストオンオフ機能と、ペダルとしても使用できる用にオン・バイパスのラッチコントロール+ペダルモードオンを搭載しました。
今年こそ・・・年内に発売したいと思っております!
2点目は、バッファー「PRIME GEAR HW(ハンドワイアード)」です!

※外観は予告無く変更される場合があります。
生産終了になりましたバッファー、ジャンクションボックス「PRIME GEAR」のバッファー部分を小型化して、機能よりも音質に特化したものとなっています。
PRIME GEARを発売後、さらに良くしたいという事で試作を繰り返してきました。改変版のプロトタイプが出来た時点でPRIME GEARの音に満足できず廃盤にしてしまいましたが、今回の「PRIME GEAR HW」はその改変版のさらに改変版です。昨年の試奏会ではボードに入れておりましたが、その時よりもブラッシュアップされています。
こちらも・・・年内に発売したいと思っております!
どちらも年内に発売したい・・・です・・・
2019年9月8日、日曜日、福岡 MRT music studio LiveスタジオにてOvaltone製品の試奏会を行います!
前半は事前に参加のご希望を頂いての予約制、後半はオープン状態で行います。
※当日は試奏のみで製品の販売はございません。
前半は1時間1グループとして2グループの入れ替え制で、各時間帯のはじめの20分間で製品の概要解説を行い、残りの40分で実際に試奏して頂くような形を考えています。
解説はOD-FIVE 2 eXplosionを中心に、他の製品も併せてご紹介する形を考えています。
1グループの参加希望人数によって1人分の時間は変化しますが、だいたい1グループ4名様を上限に募集します。
他に、試奏なしで解説の観覧をご希望の方がいらっしゃった場合は試奏人数にカウントしない観覧枠として追加可能です。
(A)15:50-16:50
(B)17:00-18:00
(C)18:00-20:20 ※予約不要オープンタイム
上記ABの中から参加可能な時間帯をご希望順に並べたものと、試奏か観覧かをお名前とメールアドレスとともにshop@ovaltone.netまでお伝え下さい。試奏されないお連れ様がいらっしゃる場合もお伝え下さい。
お名前
ご希望時間帯(参加可能な中でご希望順に)
試奏or観覧
お連れ様の有無&人数
メールアドレス
ご予約は先着順となりますので、ご希望に添えない場合がございます。ご了承頂けますよう、お願い申し上げます。
また、(C)のオープンタイムでは混雑の具合によってお試し頂く時間が短くなったり無くなったりする可能性もありますので、ご注意下さい。
2019年9月7日、土曜日、大分 Music Holiday 2階 BIZARRE studioにてOvaltone製品の試奏会を行います!
前半は事前に参加のご希望を頂いての予約制、後半はオープン状態で行います。
※当日は試奏のみで製品の販売はございません。
前半は1時間1グループとして3グループの入れ替え制で、各時間帯のはじめの20分間で製品の概要解説を行い、残りの40分で実際に試奏して頂くような形を考えています。
解説はOD-FIVE 2 eXplosionを中心に、他の製品も併せてご紹介する形を考えています。
1グループの参加希望人数によって1人分の時間は変化しますが、だいたい1グループ3名様を上限に募集します。
他に、試奏なしで解説の観覧をご希望の方がいらっしゃった場合は試奏人数にカウントしない観覧枠として追加可能です。
(A)12:10-13:10
(B)13:20-14:20
(C)14:30-15:30
(D)15:30-17:30 ※予約不要オープンタイム
上記ABCの中から参加可能な時間帯をご希望順に並べたものと、試奏か観覧かをお名前とメールアドレスとともにshop@ovaltone.netまでお伝え下さい。試奏されないお連れ様がいらっしゃる場合もお伝え下さい。
お名前
ご希望時間帯(参加可能な中でご希望順に)
試奏or観覧
お連れ様の有無&人数
メールアドレス
ご予約は先着順となりますので、ご希望に添えない場合がございます。ご了承頂けますよう、お願い申し上げます。
また、(D)のオープンタイムでは混雑の具合によってお試し頂く時間が短くなったり無くなったりする可能性もありますので、ご注意下さい。
2019年7月27日、土曜日、STUDIO シーラカンス札幌 GstにてOvaltone製品全般の試奏会を行います。
10:50-15:20 の間、スタジオ内を展示会でのOvaltoneブースの状態にしてお待ちしております。
事前のご予約や参加費用はご不要ですので、お時間がございましたらお気軽にお立ち寄りください!

※当日、製品の販売、予約はございません。
現行ラインナップはすべて持参致しますが、何かリクエストがございましたら事前にshop@ovaltone.netまでご連絡下さい。可能な場合は持参致します。
2019年6月23日、日曜日、サウンドスタジオノア駒沢店様 CスタジオにてOD-FIVE 2 eXplosionの試奏会を行います。
事前に参加のご希望を頂いての予約制と致します。
※当日の販売はございません。
1時間1グループとして4グループの入れ替え制で、各時間帯のはじめの20分間でコントロール系の解説や複数の接続環境での比較などの解説を行い、残りの40分で実際に試奏して頂くような形を考えています。
1グループの参加希望人数によって1人分の時間は変化しますが、だいたい1グループ5名様を上限に募集します。
他に、試奏なしで解説の観覧をご希望の方がいらっしゃった場合は試奏人数にカウントしない観覧枠として追加可能と思われます。
(A)10:50-11:50 < 観覧は空きあり
(B)12:00-13:00
(C)13:10-14:10
(D)14:20-15:20
上記ABCDの中から参加可能な時間帯をご希望順に並べたものと、試奏か観覧かをお名前とメールアドレスとともにshop@ovaltone.netまでお伝え下さい。試奏されないお連れ様がいらっしゃる場合もお伝え下さい。
お名前
ご希望時間帯(参加可能な中でご希望順に)
試奏or観覧
お連れ様の有無&人数
メールアドレス
ご予約は先着順となりますので、ご希望に添えない場合がございます。ご了承頂けますよう、お願い申し上げます。
GD-013 VERSION 2.0に付属しておりました、FractalAudio Axe-FX2 XL用パッチのダウンロードパスワードにつきまして、今回(2019/1/14出荷分)より同梱を終了させて頂く事となりました。
ダウンロードページは引き続き存続いたします。






参加予定でした、11月11日島村楽器松本パルコ店様にて開催のBLACK CLOUD様Brusheight様との合同イベントですが、Ovaltone両名インフルエンザにより参加が出来なくなってしまいました。大変申し訳ございません。
弊社は直接的には不参加となりますが、イベント自体は引き続き開催されます。
鵺デバイスプラグ試奏ギターの展示、試奏や、島村楽器松本パルコ店様在庫のエフェクター、鵺デバイスやシールドはございますので、是非お試しください。この度は体調管理不足によりご迷惑をおかけしてしまいまして、大変申し訳ございません。またの機会が作れるよう努めてまいります。