News -お知らせ-

FOUNTAIN HS-model ファーストロットお取扱店様リスト

敬称略・地域、五十音順

山形県
ツインズギターズ

埼玉県
島村楽器コクーンシティさいたま新都心店

東京都
青江楽器Music Inn Tom
石橋楽器店新宿店
池部楽器店リボレ秋葉原店
島村楽器吉祥寺パルコ店
下倉楽器御茶ノ水本店
Bottom’s Up Guitars
ミュージックランドKEY渋谷店

千葉県
島村楽器イオンモール船橋店

神奈川県
山野楽器たまプラーザテラス店

石川県
島村楽器金沢フォーラス店

京都府
ワタナベ楽器京都本店

大阪府
島村楽器ららぽーと門真店
ミュージックランドKEY心斎橋店
山野楽器イオンモール鶴見緑地店
山野楽器ロックイン難波

オンライン
愛曲楽器オンライン
石橋楽器店WEBSHOP
島村楽器オンラインストア

News -お知らせ-

FAT PLEXI ファーストロットお取扱店様リスト

敬称略・地域、五十音順

秋田県
ファンミュージックシステムズ

山形県
ツインズギターズ

宮城県
島村楽器イオンモール新利府南館店

富山県
Blue Guitars
Red Guitars

石川県
島村楽器金沢フォーラス店

埼玉県
山野楽器丸広川川越店

東京都
青江楽器 Music Inn Tom
イケシブ IKEBE SHIBUYA
イケベ楽器店リボレ秋葉原
島村楽器吉祥寺パルコ店
Bottom’s Up Guitars
ミュージックランドKEY渋谷店

千葉県
伊藤楽器松戸店

神奈川県
山野楽器新百合ヶ丘エルミロード店

長野県
島村楽器イオンモール佐久平店
島村楽器イオンモール松本店

静岡県
島村楽器静岡パルコ店
Sonix

岐阜県
EGG SOUND

愛知県
SUGI studio

京都府
JEUGIAイオンモール久御山
ワタナベ楽器京都本店

大阪府
イケベ楽器店 PREMIUM GUITARS
島村楽器ららぽーと和泉店
島村楽器ららぽーと門真店
ミュージックランドKEY心斎橋店
山野楽器ロックイン難波

兵庫県
山野楽器西宮ガーデンズ店

香川県
楽器堂OPUSイオンモール高松店

福岡県
島村楽器イオンモール福岡店
BIGBOSS福岡店

ウェブショップ
イシバシ楽器WEB SHOP
ギタープラネットWebショップ
サウンドハウス
島村楽器オンラインストア
ミュージックランドKEY

News -お知らせ-

FAT PLEXI 発売イベントご予約ページ

東京 9/21(日)

スタジオノア三軒茶屋店1階 1st
※イベントについてのお問い合わせはOvaltoneへお願いいたします。
会場のスタジオノア様へのお問い合わせはお控えいただけますようお願い申し上げます。

・試奏会 10:00-14:00(ご予約不要)
FAT PLEXI若干数販売あり

・大賀好修氏&hakkai氏をお招きしてのFAT PLEXIトークイベント 15:30-16:30(要ご予約)
※イベント参加予定の方はスタジオノアの受付には行かず、直接1Fの1stへお願いいたします。

15:00より入場スタート

イベント後、参加者FAT PLEXI販売
※ご購入者様に限り大賀氏のサイン&写真撮影OK
※その他のタイミングでの写真撮影はNGとさせて頂きます。

17:30イベント終了

トークイベントではオケを使用した楽曲の演奏はございません。
FAT PLEXIについてのお話をメインに、お話の中で出たFAT PLEXIのサウンドを弾いていただきながら進行していく予定です。

イベントのご予約につきましては以下のリンクよりお進みください。

※参加希望者多数の場合は、途中で人数打ち切りをさせていただく場合がございます。

大阪 9/23(祝)

大阪心斎橋アメリカ村
music bar ROCKROCK
※イベントについてのお問い合わせはOvaltoneへお願いいたします。
会場のROCKROCK様へのお問い合わせはお控えいただけますようお願い申し上げます。

・大賀好修氏&hakkai氏をお招きしてのFAT PLEXIトークイベント
要ご予約,ワンドリンク制1,000円

15:00より入場スタート
用意出来次第イベントスタート

イベント後、参加者FAT PLEXI販売
※ご購入者様に限り大賀氏のサイン&写真撮影OK
※その他のタイミングでの写真撮影はNGとさせて頂きます。

17時ごろ終了予定

トークイベントではオケを使用した楽曲の演奏はございません。
FAT PLEXIについてのお話をメインに、お話の中で出たFAT PLEXIのサウンドを弾いていただきながら進行していく予定です。

イベントのご予約につきましては以下のリンクよりお進みください。

※参加希望者多数の場合は、途中で人数打ち切りをさせていただく場合がございます。

ご予約フォーム

下記フォームにご記入の上、送信をお願い致します。
ご予約確定後、shop@ovaltone.netよりメールにてご連絡させて頂きますので、shop@ovaltone.netを受信可能な状態に設定頂けましたら幸いです。

    ■ お名前 (必須)

    メールアドレス(必須)

    メールアドレス (確認用)

    ■ FAT PLEXI 発売イベント 会場選択(複数選択はCTRLボタンを押しながらクリック)

    ■ ご参加希望人数

    ■その他何かお問い合わせありましたらご記入をお願い致します。


    お手数お掛けして申し訳ございませんが、スパム対策で、下に表示されている文字列をすぐ下のフォームに打ち込んで下さい。

    captcha

    News -お知らせ-

    FOUNTAIN HS-model 情報公開&イベント先行販売

    2025.6.14~15(土曜日、日曜日)に行われる Shizuoka HANDMADE Guitar Bass SHOW Vol.4内
    スペシャルイベント「2oz/有賀教平&佐々木秀尚 meets Y.O.S.ギター工房&Ovaltone」にて、
    ギタリスト佐々木秀尚氏シグネチャー『 FOUNTAIN HS-model 』の先行販売を行います!

    Y.O.S.ギター工房様のQuintic同様、2ozライブの座席抽選当選者の方から優先での販売となるとのことですので、詳細はイベントの特設ページをご覧下さい。

    イベント特設ページリンク

    FOUNTAIN HS-model

    FOUNTAIN 2025 ver.を元に、さらにもう1段ハードクリッピングを追加し、スムースオーバードライブの中にディストーション寄りの食い付きと粘りのテイストを持たせたモデルとなります。

    スムースさやダイナミックレンジの点ではレギュラー版に譲る部分はあるものの、主にアンプのコンプレッションに頼らない単体使用時やリードプレイには最適なチューニングとなっており、より主張するFOUNTAINとしてバーサタイルに使用可能です。

    ※基本スペックはFOUNTAIN 2025 ver.と同等です。サウンドは異なります。
    ※イベント後、正式販売予定ですが、スケジュール調整中の為正式販売日は未定となります。

    News -お知らせ-

    FOUNTAIN カラーサンプルシリーズ

    イベント時限定モデルとして、5月10日(土),11日(日) 大阪・南港ATCホールにて開催されるサウンドメッセ in OSAKA 2025 にて販売します!

    Domino White
    Domino Black
    金糸雀
    Amethyst
    Tiramisù
    Royal Blue
    Gold Rush

    ※各色極少量につき、ご希望のモデルが売り切れの際はご容赦ください。

    News -お知らせ-

    FOUNTAIN (2025~ver.)ファーストロットお取扱店様リスト

    敬称略・地域、五十音順

    北海道
    島村楽器イオンモール釧路昭和店

    秋田県
    ファンミュージックシステムズ

    山形県
    ツインズギターズ
    なんだ屋
    ミュージック昭和

    富山県
    Blue Guitars
    Red Guitars

    石川県
    島村楽器金沢フォーラス店
    White Guitars

    福井県
    Green Guitars

    埼玉県

    埼玉県
    島村楽器浦和パルコ店
    島村楽器大宮店

    東京都
    iola tokyo
    青江楽器 Music Inn Tom
    イケベ楽器店リボレ秋葉原
    島村楽器八王子オクトーレ店
    Bottom’s Up Guitars
    ミュージックランドKEY渋谷店

    長野県
    島村楽器イオンモール松本店

    静岡県
    島村楽器静岡パルコ店

    岐阜県
    EGG SOUND

    愛知県
    愛曲楽器

    京都府
    JEUGIAイオンモール久御山
    ワタナベ楽器京都本店

    奈良県
    KOUKI MUSIC SALON近鉄奈良店

    大阪府
    イケベ楽器店 PREMIUM GUITARS
    島村楽器ららぽーと和泉店
    島村楽器ららぽーと門真店
    大東楽器枚方店
    ミュージックランドKEY心斎橋店
    山野楽器ロックイン難波
    ワタナベ楽器大阪店

    香川県
    楽器堂OPUSイオンモール高松店

    福岡県
    BIGBOSS福岡店

    大分県
    島村楽器大分パークプレイス店

    ウェブショップ
    イシバシ楽器WEB SHOP
    ギタープラネットWebショップ
    島村楽器オンラインストア
    ミュージックランドKEY

    Blog -ブログ- News -お知らせ-

    富山 Blue Guitars イベント&プロトタイプ情報

    既に告知させて頂いたように 2024 / 9 /29 OvaltoneとFlying Teapotの合同試奏イベントを、富山 Blue Guitars さんにて行います!https://mpc-web.jp/gctoyama/blueguitars/2024/09/02/try-ovaltone-flyingteapot-switchaudio/

    いつも試奏イベントでは、なるべくメーカーサイドの思っているサウンドを生で体験して頂きたいという思いから、アンプを持ち込んでいるのですが、

    今回はBlue Guitarsさんと相談の上、店頭にあるアンプを使用させて頂くことになりました。

    というのもBlue Guitarsさんはギターもそうですが、アンプにも力を入れられていて、様々なブティックアンプも取り揃えられています。

    お客様がエフェクターを試奏される際にもそうしたアンプを使用されることもあるとのことで、

    ワークショップや試奏ではアンプをお借りして、持ち込むエフェクターとの相性も合わせて体験して頂くという、

    いつもよりもお店環境に特化したイベントになりそうです。もちろんJC-120などの普通のアンプもあるそうなので、リクエスト頂ければその環境でもお試し頂けます。

    また、基本的にワークショップ時間以外はフリー試奏タイムになりますが、例えば普段お使いのエフェクターを持ち込んで頂いて並べて比較したり、そういった試奏も大歓迎です!

    モディファイや小物含めフルラインナップのデモ機を持ち込みますのでご自由にお楽しみ頂けたらと思います。

    そして今回は、最近まで開発を進めていて最終段階に入っている製品のプロトタイプもお試し頂く為に持参しますので、以下にご紹介したいと思います。

    こちらはEuphorealさんにご協力頂いて開発していたピックアップとなります!

    Euphorealさんは以前、Bottom’s Up Guitarsさんに伺った時に、試奏機についていたピックアップがあまりに良く、「ピックアップは何でしょうか?」と質問してしまった時に「Euphoreal」と伺ったのが初めてブランドを知った瞬間でした。


    その後、NAMMでブースをご一緒させて頂いているOOPEGGさんのギターにも採用され、興味深く思っていた頃、Euphoreal代表の藤野さんにもお会いすることになりました。

    お話で印象深かったのは、「同じアルニコ5でも複数のアルニコ5でそれぞれ音が違う、ハムバッカーのベースプレートも同じニッケルシルバーでも原材料の比率によって音が違うので、素材を指定して特注したものを使用している」といった材料の物質による音の変化についてのことや、

    「手巻きでなく機械巻きで巻き方をプログラムでコントロールして狙った音質を再現性をもって製作している」という事など、非常に興味深い内容でした。

    最初はハムバッカーを自分のギターに載せる為だけにオーダーしようと思い、事前にこだわり等をお伝えしてから待っていたところ、なんと一発で理想に思っていたものが送られて来ました。

    これは凄いと思い、製品化やセットの開発についてご相談させて頂けないかと伺ったところご快諾頂きました。

    シングルの方は最初少しこちらのお伝えした内容と解釈に相違点があり(低音部分について、鳴りを拾っての低音というニュアンスなのかピックアップで出す低音なのかといったところ)、


    そのたびに巻きパターンや材料を変えた試作を送ってくださり、こちらからは録音と感想をお送りするというやり取りをするたびにイメージにどんどん近付いていきました。

    ※写真は試作のシングルコイル

    そしてまずはいつもの試奏ギターに載せられるSSHセットということで、最終プロトタイプが先日到着しました。
    評判が良ければSSSセットやHHセットも考えています。

    まだ名前も価格も販売形式も未定ですが、以下にスペックを記載します。スペックからのイメージからは良い意味で意外性のあるものになっていると思います。

    イベントにご来場されるお客様には是非お試し頂きたいです!

    シングルコイル
    Magnet : Alnico6 rod magnet
    Magnet wire : AWG42 formvar
    Potting : Flash potting

    ハムバッカー
    Magnet : Alnico5 bar magnet
    Magnet wire : AWG42 plain enamel
    Baseplate : Nickel silver
    Potting : Flash potting


    そしてもう一つは、作ってはしばらく使ってみて修正というのを作業の合間、長い間繰り返していた3Dプリントピックになります。

    材質は2種類のコポリエステルを採用しており、コシが強く耐久性のある材料を芯材に使用し、それを暖かいトーンとしなりへの押し返しが緩やかな材で上下から挟み込んでいます。そして造形後に特定の時間と温度で熱処理を加えています。


    ピックの好みは十人十色ですが、個人的な好みとしてセルロイドのようなしなり感、ナイロンのようなタッチと表情のつけやすさ、削れにくく削れてきたときにもある程度削れるまでタッチ感が変わらない、暖かみがあって明るい音、などの要素がそろっていると自分にとっては良いピックだと感じることが多いので、そうなるように繰り返し試作してきました。

    もしもお好みが近い方であれば是非おすすめしたいです。

    大きさは下の角から上の辺までの長さを一般的なティアドロップやおにぎり型と同じ長さにそろえており、それらのピックからは違和感なく持ち替え可能だと思います。

    形状は、写真の下の角にはプロペラ形状が施してある非対称形状でアタックが一番明瞭に出ます。表と裏でアタックの出方が違っています。

    残りの角は両面わずかにエッジを落としてあり、左上の角はティアドロップの丸い角のような感じで使用できますがティアドロップの丸い角より少し鋭いです。

    右上の角は伝統的なティアドロップの先端のように使用できますが、それよりも少し角度が緩くなっています。

    こちらのピックもイベントに持参します。只今準備中ですが間に合えば3枚弾き比べセットをご来場プレゼントにと考えています!

    News -お知らせ-

    old SanoRa+一般発売初回お取扱店様リスト

    old SanoRa+
    一般発売初回お取扱店様リスト
    敬称略・地域、五十音順

    秋田県
    島村楽器イオンモール秋田店

    山形県
    ツインズギターズ
    なんだ屋

    宮城県
    島村楽器イオンモール新利府南館店

    福島県
    島村楽器郡山アティ店

    富山県
    Blue Guitars
    Red Guitars

    石川県
    島村楽器金沢フォーラス店
    White Guitars

    福井県
    Green Guitars

    栃木県
    コグレ楽器

    東京都
    iola tokyo
    イケベ楽器店アンプステーション
    イケベ楽器店GET STOMP
    イケベ楽器店リボレ秋葉原
    イシバシ楽器新宿店
    Bottom’s Up Guitars

    千葉県
    伊藤楽器松戸店
    島村楽器イオンモール成田店

    神奈川県
    島村楽器Coaska Bayside Stores横須賀店

    長野県
    島村楽器イオンモール松本店

    静岡県
    島村楽器静岡パルコ店
    Sonix

    岐阜県
    EGG SOUND

    愛知県
    イシバシ楽器名古屋栄店
    BIGBOSS名古屋

    滋賀県
    JEUGIA草津A・スクエア店

    京都府
    JEUGIAイオンモール久我山店

    奈良県
    KOUKI MUSIC SALON近鉄奈良店

    大阪府
    イケベ楽器店 PREMIUM GUITARS
    三木楽器アメリカ村店
    ミュージックランドKEY心斎橋店
    山野楽器ロックイン難波店

    兵庫県
    山野楽器西宮ガーデンズ店

    香川県
    楽器堂OPUSイオンモール高松店

    鹿児島県
    島村楽器アミュプラザ鹿児島店

    ウェブショップ
    イシバシ楽器WEB SHOP
    ミュージックランドKEY

    News -お知らせ-

    WARM GEAR 2 ファーストロットお取り扱い店様

    WARM GEAR 2
    ファーストロットお取り扱い店様(敬称略・都道府県別・五十音順)

    山形県
    ツインズギターズ

    富山県
    Blue Guitars

    石川県
    島村楽器金沢フォーラス店
    BIGBOSS金沢店

    福井県
    Green Guitars

    埼玉県
    島村楽器浦和パルコ店

    千葉県
    伊藤楽器船橋本店

    東京都
    青江楽器 Music Inn Tom
    イケベ楽器イケシブAmp Station
    イケベ楽器GET STOMP
    イケベ楽器リボレ秋葉原
    イシバシ楽器新宿店

    長野県
    島村楽器イオンモール松本店

    静岡県
    島村楽器静岡パルコ店
    Sonix

    愛知県
    イシバシ楽器名古屋栄店

    滋賀県
    JEUGIA草津A・SQUARE店

    京都府
    ワタナベ楽器京都本店

    大阪府
    イケベPremium Guitars
    小坂楽器アリオ八尾店
    MUSIC LAND KEY心斎橋店
    山野楽器イオンモール鶴見緑地店
    山野楽器ロックイン難波店

    兵庫県
    山野楽器西宮ガーデンズ店

    岡山県
    島村楽器イオンモール倉敷店

    鹿児島県
    島村楽器アミュプラザ鹿児島

    オンラインストア
    イシバシ楽器WEB SHOP
    島村楽器オンラインストア
    MUSIC LAND KEY EASTオンラインストア
    MUSIC LAND KEY WESTオンラインストア
    ワタナベ楽器ONLINE SHOP

    News -お知らせ-

    old SanoRa+ 詳細

    『 old SanoRa+ 』はディストーションの代名詞ともいえる黒い鉄筐体のエフェクターのモディファイモデルとなります。
    増幅段をデュアル化、トーン回路やクリッピング全般を変更することで、よりきめ細かくモダンなサウンドにチューニングされ、80~90年代ハイゲインの代名詞ともいえるアンプを思わせるようなアンプライクペダルとしてリメイクされました。


    モデル名 : old SanoRa+ (オールドサノラプラス)
    種別 :ディストーション
    発売日 :  2024年 4月13日のイベントから販売開始するワタナベ楽器店先行限定販売モデルとなります。
    一般発売日は期間を空けてとなりますので、その際にまた告知させて頂きます。
    価格 :32,000円(税抜)/  35,200円(税込)

    https://www.watanabe-mi.com/shopping/list/p162490/
    https://www.watanabe-mi.com/shopping/list/p163187/

    コントロール

    コントロール方法はモディファイ以前と変わらず、利き方の方が少し違っています。
    右に回すと高域が落ちていくFILTERもそのままですが、途中までは超高域のザラつきを残しながら高域が落ちて行きます。
    DISTORTIONは上げて行ってもモディファイの前のような潰れ方をすることはありません。

    内部トリマー

    内部トリマーはプリゲインの調整で、標準でフルの状態ですが、ハイパワーピックアップやローゲイン主体で使用したい場合、質感に少し奥行きを加えたい時などにお好みに応じて絞って使用することが可能です。

    その他

    インプットジャックは、プラグを抜いた状態でミュートがかかるよう交換してあります。
    DCジャックはモディファイ元に現行品を使用している為、5.5mm×2.1mmセンターマイナス仕様となっています。
    消費電流 : 約7.5mA

    Purple version

    ワタナベ楽器店限定販売カラーモデル
    こちらのカラーは一般販売開始後もワタナベ楽器店限定モデルとなります。
    ワタナベ楽器店様特設ページ

    News -お知らせ-

    PRIME GEAR DELUXE ファーストロットお取扱店様リスト

    PRIME GEAR DELUXE
    ファーストロットお取扱店様リスト
    敬称略・地域、五十音順

    山形県
    ツインズギターズ

    富山県
    Blue Guitars
    Red Guitars

    石川県
    島村楽器金沢フォーラス店
    BIGBOSS金沢店
    White Guitars

    福井県
    Green Guitars

    東京都
    青江楽器 Musin Inn Tom
    イケベ楽器アンプステーション
    イケベ楽器GET STOMP
    イケベ楽器リボレ秋葉原
    イシバシ楽器新宿店
    Bottom’s Up Guitars

    神奈川県
    Geek In Box 横浜

    千葉県
    伊藤楽器松戸店

    長野県
    島村楽器イオンモール松本店

    静岡県
    島村楽器静岡パルコ店
    SONIX

    愛知県
    愛曲楽器アピタ長久手店
    愛曲楽器今池店
    愛曲楽器桜山本店
    イシバシ楽器名古屋栄店

    京都府
    ワタナベ楽器京都本店

    大阪府
    イケベ楽器プレミアムギターズ
    三木楽器梅田店
    ワタナベ楽器大阪店
    山野楽器イオンモール鶴見緑地店
    山野楽器ロックイン難波店

    ウェブショップ
    イシバシ楽器WEB SHOP
    GUITAR PLANET
    島村楽器オンラインストア
    ミュージックランドKEY西日本通販部
    ワタナベ楽器ONILINE SHOP

    News -お知らせ-

    【イベントのお知らせ】2024/4/13 ワタナベ楽器店京都本店様

    この度、ワタナベ楽器店 京都本店様にてOvaltone単独でのイベントをさせて頂く事となりました!
    製品のご紹介を通して、開発時の観点やサウンドメイキングの考え方など、より音を出すこと自体が楽しくなるような内容をお伝えできればと思っております。

    開催日時:4/13(土)14時 – 16時
    開催場所:ワタナベ楽器店 京都デジタル&ドラム館 4F 
    ※イベントは事前予約制となります。ご予約はワタナベ楽器店様特設ページのメールフォームよりお願い致します。

    また、今回のイベントに合わせての企画として、Proco RAT 2 をモディファイしたOVALIZEDシリーズ新製品の「old SanoRa+」(オールドサノラプラス)を、ワタナベ楽器店様にて先行販売させて頂きます!

    増幅段をデュアル化、トーン回路やクリッピング全般を変更することで、よりきめ細かくモダンなサウンドにチューニングされ、80~90年代ハイゲインの代名詞ともいえるアンプを思わせるようなアンプライクペダルとしてリメイクされたモデルとなっています。

    さらに、ワタナベ楽器店限定販売カラーモデルとして“Purple ver.”も併せてご用意致します!

    「old SanoRa+」につきましては後日詳細をお伝え致します。
    京都でのイベントは初となります!ご参加お待ちしております!

    Blog -ブログ- News -お知らせ-

    Ziggy Marley Band ギタリスト 秋元武さんに TM4086+ REV.1.2 のご評価を頂きました

    Ziggy Marley Band ギタリスト 秋元武さんに TM4086+ REV.1.2 のご評価を頂きました

    秋元 武 さんはロサンゼルスを中心に活動されているZiggy Marley Bandのギタリストです。
    今年のNAMM2024でもブースにお越し頂き、TM4086+ REV.1.2もお試し頂くことが出来ました!

    その後、後述の映画のプロモーションパフォーマンスに向けてのリハーサルで早速お使い頂いた時の写真をお送り頂きました!

    以下、頂いたレビューとなります。


    名前が示す通り、『アンプライク( amp-like )』な音が出るペダルです。

    濃密で独特な粘りがある歪みにはかなり存在感があります。

    特にWarm Gear(Boosterセクションに内蔵されたもの)と組み合わせた時のピックが弦に当たる瞬間の音などは、ビンテージアンプをオーバーロードさせているロックスターになった様な気分です。

    また、ゲインを下げた時にはトーン以外のコントロールもEQに似た働きをする様になり、骨太なクリーンサウンドを作りたい時などに重宝しています。

    Takeshi Akimoto ( Ziggy Marley Band )



    また、WARM GEARも引き続きお使い頂いており、本国では2/14に公開された映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE 』にて、劇中音楽はZiggy MarleyやStephen Marley Bandのメンバーによっても収録されたとのことで、その時の写真もお送り頂きました!

    Blog -ブログ- News -お知らせ-

    PRIME GEAR DELUXE / NAMM2024

    Ovaltoneの高音質バッファーシリーズ『 PRIME GEAR 』の第4世代となる『 PRIME GEAR DELUXE 』が、NAMM2024にて発表となります!

    本機はバッファー機能に加えて、2インプットセレクター、約19dBのクリーンブースター、独立バッファードチューナーアウト、ジャンクションボックス、チューナーミュート、シグナルスプリッターなど様々な用途で活躍できる、まさにDELUXEなPRIME GEARです。

    バッファー

    メインバッファー部は今までのPRIME GEARを踏襲した回路をさらにチューンアップし、よりカラーレーションが少なく明瞭なサウンドになりました。

    右側のUインプットかBインプットから入力し、左側のSアウトプットから出力されます。

    ブースター

    ピンク色のBOOST LEDが点灯時は、その上部のBOOSTノブがアクティブになり、最大約19dBのブーストが可能です。ブーストサウンドはキャラクターの少ない素直な音量のみのブーストとなり、ノブを絞り切るとピンクLED点灯時でもバッファーとしてのみ機能します。

    Uインプットに接続時は、フットスイッチでBOOST側(ピンクLED)に切り替えるとブーストオン、UNITY側(グリーンLED)に切り替えるとブーストなしのバッファーという使い方が可能です。

    2インプットセレクター

    Uインプット、Bインプットそれぞれにギターやベースを接続し、2本の楽器をフットスイッチにて切り替えることが可能です。

    その際にBOOSTノブを絞り切っておけば、シンプルな2インプットセレクターとしての使用となりますが、たとえば2本の楽器のうち出力が小さい方の楽器をBインプットに接続することで、BOOSTノブを使って2本の出力差をそろえることが出来るインプットセレクターとして使用できます。

    チューナーアウト

    R端子はチューナーアウトとして使用可能です。チューナーアウト用に独立したバッファーを内蔵しています。

    Uインプットに楽器を接続時、R端子からは常に信号が出力され、フットスイッチでBOOST側に切り替えた時も同一のレベルで出力し続けます。

    Bインプットに楽器を接続時には、R端子からは同じく信号が出力され続けますが、フットスイッチでUNITY側に切り替えた時にはSアウトプットからの信号はミュートされます。
    この機能を使って、チューナーミュートつきのバッファーとして使用することが出来ます。

    また、R端子からの信号をレコーダーやオーディオインターフェース等に送ることで、メインのSアウトプットと関係なくドライなライン信号を並行して録音しておくようなシグナルスプリッターとしての使い方も可能です。
    ※その場合グラウンドリフト機能は搭載していない為、別途DIなどが必要になる可能性もあります。

    ジャンクションボックス

    R端子をチューナーアウト等で使用しない場合は、Sアウトプットからボード内へセンドし、ボード内からR端子へリターンさせることでジャンクションボックスとして機能します。

    Rから右側のOアウトプットへはパッシブのスルー回路となっています。

    9-18VDC対応

    電源電圧は9VDCから18VDCまでの範囲で対応しています。

    使用パターンについての詳細な動画も準備中です。文章よりもイメージをわかりやすくお伝えできると思います。
    『 PRIME GEAR DELUXE 』デモ機はNAMM2024展示予定となります。

    News -お知らせ-

    OVALIZED SCREAMER 808ts ファーストロットお取扱店様リスト

    OVALIZED SCREAMER 808ts
    ファーストロットお取扱店様リスト
    敬称略・地域、五十音順

    石川県
    島村楽器金沢フォーラス店

    茨城県
    島村楽器イオンモール土浦店

    埼玉県
    島村楽器大宮店

    東京都
    島村楽器イオンモール日の出店
    島村楽器錦糸町パルコ店
    島村楽器立川店
    島村楽器八王子店
    島村楽器ミーナ町田店

    千葉県
    島村楽器千葉店

    神奈川県
    島村楽器ららぽーと湘南平塚店

    長野県
    島村楽器イオンモール松本店

    静岡県
    島村楽器静岡パルコ店

    愛知県
    島村楽器イオンモール大高店

    岐阜県
    島村楽器イオンモール土岐店

    滋賀県
    島村楽器イオンモール草津店

    大阪府
    島村楽器梅田ロフト店
    島村楽器ららぽーと和泉店

    鹿児島県
    島村楽器アミュプラザ鹿児島店

    ウェブショップ
    島村楽器オンラインストア

    Blog -ブログ- News -お知らせ-

    『 OVALIZED SCREAMER 808ts 』発表

    元祖TSオーバードライブペダルの開発者、田村 進 氏。2023年現在、エフェクター関連の情報を追っている方であればその存在を既にご存じなのではないでしょうか。
    特に近年では海外含む数々のコラボレーションや開発案件等、各方面でご活躍されています。

    今回、そんな田村 進 氏とOvaltoneとのコラボレーションが実現致しました!

    『 OVALIZED SCREAMER 808ts 』

    TS808のモディファイとなりますが、本機は特定の808個体の再現というスタンスではなく、田村氏が秘蔵する特殊なオペアンプを題材にOvaltoneがそこから受けたインスピレーションを基に最大限そのオペアンプの魅力を引き出すべくモディファイを施した808となります。

    この田村氏秘蔵のオペアンプは、既に生産終了品でありながら田村氏が関わったTS MODやTS系新規設計には必ず採用されているとのことで、その特徴は、豊富な倍音成分やダイナミクスの変化へのスムースな反応、見通しの良い音色に現れています。

    OVALIZED SCREAMER シリーズは9,10ともにグレードアップしつつも元のサウンドキャラクターから大きく逸脱しないということを念頭に置いたモディファイでしたが、今回の808tsは表面的なサウンドは元のキャラクターを引き継いでいる様に思えますが、入力された演奏に対しての反応や立体感は現行ノーマルとはかなり離れたものになりました。

    まず無改造の状態でオペアンプを載せ替えた時に、とてもしっかりした密度を持っていて、滑らかなサウンドという印象を持ちました。基本の音がこれであれば、もっとレンジを広げてしまっても、もっと強弱に対して敏感にしても痛くなったりサウンドが崩れることはないだろうという予想がつきました。

    その予想は的中し、結果として倍音を豊富に纏ったエッジ感や伸びていつつタイトなボトム、存在感のある中域と強弱を細かい階調で音色に変換して再生するような表現力を得ることが出来ました。
    また、音量レベルがノーマルと比べて大きめになっているので、より扱いやすいと思います。

    基本的なモディファイ内容はOVALIZED SCREAMER 9 を踏襲していますが、トーン回路は無改造、クリッピングやサウンドチューニングは本機独自のものになります。

    こちらの『 OVALIZED SCREAMER 808ts 』は来年1月発売予定となります。

    そして

    『 OVALIZED SCREAMER 808ts 』は今回、田村 進 氏 と繋いで頂いた島村楽器 静岡パルコ店様にて開催されるイベント

    【 ギタラバ SHIZUOKA 2023】

    にてリミテッドエディションを先行発売させて頂く事となりました!
    ※12/17   15:00~のイベント参加者様からの販売となります




    こちらのリミテッドエディションは、プレートカラーのみの限定で、サウンドやモディファイ内容はその後販売予定の通常版(マットブラックプレート)と同様のものとなります。
    詳細につきましてはイベントページをご確認下さい。

    販売に関しまして

    以前イベントで先行発売のみさせて頂いたOVALIZED SCREAMER 808ですが、正式リリースを前に今回のお話を頂き、正式リリースはTamura Susumu氏のTSを使わせて頂き『 OVALIZED SCREAMER 808ts 』として今回のモディファイ内容で発売させて頂く事となりました。

    また、『 OVALIZED SCREAMER 808ts 』は島村楽器様限定製品とさせて頂きます。
    正式リリース前には再度アナウンスをさせて頂きますが、本製品は全国の島村楽器様あるいは弊社ウェブショップからのみご購入可能な製品となりますので、ご確認の程、宜しくお願い致します。

     

     

    Blog -ブログ- News -お知らせ-

    OD-FIVE 2 eXplosion CUSTOM for PRO 生産終了のお知らせ

    2023年10月完成分をもちまして、OD-FIVE 2 eXplosion CUSTOM for PRO を生産終了とさせて頂きます。
    メインに部分に関わるパーツが入手不可になったことと、代替部品が見つかったとしても他全体的な材料費の高騰により、価格転嫁した場合エフェクターとして現実的でない価格になってしまうことが理由です。

    思い入れのある機種ですので、値上げすることと最後まで迷いましたが、生産終了ということとなりました。
    本機種のサウンドは今後何らかの形で引き継いでいきたいと思っております。
    またサポートは他生産終了機種と変わらず継続させて頂きます。

    宜しくお願い致します。

    Blog -ブログ- News -お知らせ-

    GD-XIII ファーストロットお取扱店様リスト

    GD-XIII
    ファーストロットお取扱店様リスト
    敬称略・地域、五十音順

    北海道
    島村楽器札幌パルコ店
    BIGBOSS札幌店

    山形県
    ツインズギターズ

    富山県
    Blue Guitars

    石川県
    BIGBOSS金沢
    White Guitars

    福井県
    Green Guitars

    群馬県
    島村楽器けやきウォーク前橋店
    DUST・BOWL高崎店

    東京都
    青江楽器 Music Inn Tom
    イケベ楽器店アンプステーション
    イケベ楽器店GET STOMP
    イケベ楽器店リボレ秋葉原
    イシバシ楽器新宿店
    クロサワ楽器町田店
    島村楽器八王子店

    神奈川県
    島村楽器Coaska Bayside Stores横須賀店

    千葉県
    伊藤楽器松戸店

    長野県
    島村楽器松本パルコ店

    静岡県
    島村楽器静岡パルコ店
    ソニックス

    京都府
    ワタナベ楽器京都本店

    大阪府
    イケベ楽器店 PREMIUM GUITARS
    三木楽器アメリカ村店
    山野楽器ロックイン難波
    ワタナベ楽器大阪店

    愛媛県
    CENTRAL MUSIC

    ウェブショップ
    イシバシ楽器WEB SHOP
    GUITAR PLANET

    Blog -ブログ- News -お知らせ-

    Ziggy Marley Band ギタリスト 秋元武さんに MERKAVA OVERDRIVE のご評価を頂きました

    Ziggy Marley Band ギタリスト 秋元武さんに MERKAVA OVERDRIVE のご評価を頂きました

    秋元 武 さんはロサンゼルスを中心に活動されているZiggy Marley Bandのギタリストです。
    今年のNAMM2023でもブースにお越し頂き、その時にクリーンをもっと良くする使い方で使えそうなものをという事で、MERKAVA OVERDRIVEをお試し頂きました。
    ツアーも一段落とのことで、以下レポートをお送り頂きました!


    初めてこのペダルを試した時のアンプはマッチレスだったのですが、マッチレスの音がよりマッチレスぽくなったというのが素直な印象でした。

    数ヶ月経った今でもその印象は変わらず、よく使うフェンダー系のクリーンサウンドに強くてしなやかな要素を加えたい時には迷わずMERKAVA OVERDIRVEを使っています。

    ノブとトグルスイッチの組み合わせで細かい所まで配慮が行き届いた音作りが可能です!!


    Ziggy Marley のYoutubeチャンネルにはZiggy Marley Bandのライブコンサートの様子も多数アップされているので、秋元武さんの演奏をご覧頂くことが出来ますので、要チェックです!