Blog -ブログ- News -お知らせ-

GD-XIII ファーストロットお取扱店様リスト

GD-XIII
ファーストロットお取扱店様リスト
敬称略・地域、五十音順

北海道
島村楽器札幌パルコ店
BIGBOSS札幌店

山形県
ツインズギターズ

富山県
Blue Guitars

石川県
BIGBOSS金沢
White Guitars

福井県
Green Guitars

群馬県
島村楽器けやきウォーク前橋店
DUST・BOWL高崎店

東京都
青江楽器 Music Inn Tom
イケベ楽器店アンプステーション
イケベ楽器店GET STOMP
イケベ楽器店リボレ秋葉原
イシバシ楽器新宿店
クロサワ楽器町田店
島村楽器八王子店

神奈川県
島村楽器Coaska Bayside Stores横須賀店

千葉県
伊藤楽器松戸店

長野県
島村楽器松本パルコ店

静岡県
島村楽器静岡パルコ店
ソニックス

京都府
ワタナベ楽器京都本店

大阪府
イケベ楽器店 PREMIUM GUITARS
三木楽器アメリカ村店
山野楽器ロックイン難波
ワタナベ楽器大阪店

愛媛県
CENTRAL MUSIC

ウェブショップ
イシバシ楽器WEB SHOP
GUITAR PLANET


Blog -ブログ- News -お知らせ-

Ziggy Marley Band ギタリスト 秋元武さんに MERKAVA OVERDRIVE のご評価を頂きました

Ziggy Marley Band ギタリスト 秋元武さんに MERKAVA OVERDRIVE のご評価を頂きました

秋元 武 さんはロサンゼルスを中心に活動されているZiggy Marley Bandのギタリストです。
今年のNAMM2023でもブースにお越し頂き、その時にクリーンをもっと良くする使い方で使えそうなものをという事で、MERKAVA OVERDRIVEをお試し頂きました。
ツアーも一段落とのことで、以下レポートをお送り頂きました!

初めてこのペダルを試した時のアンプはマッチレスだったのですが、マッチレスの音がよりマッチレスぽくなったというのが素直な印象でした。

数ヶ月経った今でもその印象は変わらず、よく使うフェンダー系のクリーンサウンドに強くてしなやかな要素を加えたい時には迷わずMERKAVA OVERDIRVEを使っています。

ノブとトグルスイッチの組み合わせで細かい所まで配慮が行き届いた音作りが可能です!!

Ziggy Marley のYoutubeチャンネルにはZiggy Marley Bandのライブコンサートの様子も多数アップされているので、秋元武さんの演奏をご覧頂くことが出来ますので、要チェックです!

News -お知らせ-

TM4086+ ファーストロットお取扱店様リスト

TM4086+
ファーストロットお取扱店様リスト
敬称略・地域、五十音順

秋田県
ファンミュージックシステムズ

山形県
ツインズギターズ
なんだ屋

富山県
Blue Guitars
Red Guitars

石川県
White Guitars

福井県
Green Guitars

群馬県
島村楽器けやきウォーク前橋店

栃木県
コグレ楽器

埼玉県
島村楽器大宮店

東京都
青江楽器 Music Inn Tom
ESPギターワークショップ
イケベ楽器店アンプステーション
イケベ楽器店GET STOMP
イケベ楽器店リボレ秋葉原
イシバシ楽器池袋店
イシバシ楽器新宿店
クロサワ楽器町田店

千葉県
伊藤楽器松戸店

長野県
島村楽器松本パルコ店

静岡県
島村楽器静岡パルコ店
Sonix

滋賀県
JEUGIA草津A・スクエア店

京都府
ワタナベ楽器京都本店

大阪府
イケベ楽器店 PREMIUM GUITARS
三木楽器アメリカ村店
山野楽器ロックイン難波
ワタナベ楽器大阪店

奈良県
KOUKI MUSIC SALON 近鉄奈良店

岡山県
島村楽器イオンモール岡山店

愛媛県
CENTRAL MUSIC

ウェブショップ
イシバシ楽器WEB SHOP
クロサワ楽器店オンラインショップ
島村楽器オンラインストア
ミュージックランドKEY


Blog -ブログ- News -お知らせ-

English page) NAMM2023!! 2023/4/13 – 2023/4/15

We will exhibit at NAMM2023 again this year!
This year it will be 4/13 – 4/15.
Last year it was in June, so it will be two months earlier. Next year it will be back to the normal January.

We will have a joint booth with Oopegg again this year and our booth number is #5010.

We usually try to bring some new products, prototypes, etc. to NAMM, and this year it will be here!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



GD-XIII (GD-Thirteen, GD-X3 *both readings are possible)! At this time, we have not yet decided on a release date or sales price, but we hope to release the product by the end of 2023. Development is complete and all that remains is to coordinate the production schedule. Below is an overview of the model.

GD-XIII

The GD-XIII is the third generation of Ovaltone’s drive pedals following the GD-013 and GD-013 ver. 2.0.

The GD-XIII covers a wide range of gain, from low gain to high gain.
It was developed especially for the creation of a wide range of sound world required in soundtrack production.

As with the first and second generations, the GD-XIII was supervised by Takanori Goto,
a Japanese guitarist who is extremely popular for recording music for games and anime.
And Atsushi Sato, a Japanese game sound creator and guitarist,was completed after extensive and detailed testing by both.

It has a new GD-XIII’s own circuit that differs from the first and second generation circuits,
resulting in a fundamentally new sound, but one that definitely follows the sound of the GD-013 series.

The sound of the GD-013 series has already been used in many works in the world,
and the GD-XIII will carry on that sound for the next generation.

Takanori Goto’s participating works
NieR series
Ace Combat series
THE IDOLM@STER series
Love Live!
Taiko no Tatsujin
Uma Musume
hololive
Kamen Rider Battle Ganbaride
Amazing Bomberman

There are many other works.

Atsushi Sato’s s participating works
Yu-Gi-Oh Duel Links
Power Pros
Dance Dance Revolution
Otoca D’or
Pro Evolution Soccer
Castlevania

There are many other works.


Blog -ブログ- News -お知らせ-

NAMM2023出展!! 2023/4/13 – 2023/4/15

NAMM2023 今年も出展致します!
今年は4/13 – 4/15となります。
去年は6月でしたので、2か月早くなります。来年は通常の1月に戻るとのことです。

今年もOopegg様との合同ブースとなりまして、ブースナンバーは#5010です。

例年NAMMでは何か新作、プロトタイプ等を持って行くようにしているのですが、今年はこちらになります!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



GD-XIII(ジーディーサーティーン、ジーディーエックススリー※両読み可)です!現時点で発売時期や販売価格は未定なのですが、2023年中には発売したいと思っております。開発の方は完了しており、あとは製作スケジュールの調整です。以下にモデルの概要をご紹介致します。

GD-XIII

GD-XIIIはOvaltoneのドライブペダルGD-013、GD-013 ver.2.0に続く3代目となるドライブペダルとなり、シリーズを引き継ぎつつ次世代機種としての意味を込めGD-XIIIと名付けられました。

ローゲインからハイゲインまで広範囲にカバーし、特にサウンドトラック制作に求められる幅広い世界観の構築に対応するべく開発されました。

初代、二代目と同じく、ゲーム・アニメ等の楽曲収録で絶大な人気を誇るギタリスト後藤貴徳氏、またGD-XIIIではゲームサウンドクリエイター・ギタリストの佐藤敦史氏も本格的に監修に加わり、両名による緻密で度重なるテストを経て完成しました。

回路は初代、二代目とは異なる新規のGD-XIII回路となっており、根本的に新しいサウンドでありながら確実にGD-013シリーズを踏襲したサウンドとなっています。

GD-013シリーズのサウンドは既に世に出ている多くの作品の中で使用されており、そのサウンドはGD-XIIIが次世代に引き継ぎます。

後藤貴徳氏参加作品
・NieRシリーズ
・エースコンバットシリーズ
・アイドルマスターシリーズ
・ラブライブ
・太鼓の達人
・ウマ娘
・ホロライブ
・仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ
・アメージング ボンバーマン
・ほか多数のゲーム作品に参加
他アーティスト作品等

佐藤敦史氏参加作品
・遊戯王デュエルリンクス
・パワプロ
・ダンスダンスレボリューション
・オトカドール
・Winning Eleven
・悪魔城ドラキュラ
・ほか多数のゲーム作品に参加
他アーティスト作品等


News -お知らせ-

OVALIZED SCREAMER-9 ファーストロットお取り扱い販売店様リスト

OVALIZED SCREAMER-9
ファーストロットお取扱店様リスト
敬称略・地域、五十音順

山形県
ツインズギターズ
なんだ屋

富山県
Blue Guitars
Red Guitars

石川県
BIGBOSS金沢
White Guitars

福井県
Green Guitars

東京都
青江楽器 Music Inn Tom
ESPギターワークショップ
ESPクラフトハウス
イケベ楽器店アンプステーション
イケベ楽器店GET STOMP
イケベ楽器店リボレ秋葉原
イシバシ楽器新宿店
クロサワ楽器町田店
島村楽器八王子店
Bottom’s Up Guitars

神奈川県
島村楽器Coaska Bayside Stores横須賀店
島村楽器ららぽーと横浜店

長野県
島村楽器松本パルコ店

静岡県
島村楽器静岡パルコ店

滋賀県
JEUGIA草津A・スクエア店

京都府
ワタナベ楽器京都本店

大阪府
イケベ楽器店 PREMIUM GUITARS
三木楽器アメリカ村店
山野楽器イオンモール鶴見緑地店
山野楽器ロックイン難波
ワタナベ楽器大阪店

岡山県
島村楽器イオンモール岡山店
島村楽器イオンモール倉敷店

ウェブショップ
イシバシ楽器WEB SHOP
GUITAR PLANET
島村楽器オンラインストア


News -お知らせ-

MERKAVA OVERDRIVE ファーストロットお取り扱い販売店様リスト

MERKAVA OVERDRIVE
ファーストロットお取扱店様リスト
敬称略・地域、五十音順

秋田県
ファンミュージックシステムズ

山形県
ツインズギターズ
なんだ屋

富山県
Blue Guitars
Red Guitars

石川県
BIGBOSS金沢
White Guitars

福井県
Green Guitars

栃木県
コグレ楽器

埼玉県
島村楽器大宮店
島村楽器新所沢店

千葉県
伊藤楽器松戸店

東京都
青江楽器 Music Inn Tom
ESPクラフトハウス
イケベ楽器店アンプステーション
イケベ楽器店GET STOMP
イケベ楽器店リボレ秋葉原
イシバシ楽器新宿店
GUITAR PLANET
クロサワ楽器町田店
Bottom’s Up Guitars
ミュージックランドKEY渋谷店

長野県
島村楽器松本パルコ店

静岡県
島村楽器静岡パルコ店
Sonix

愛知県
愛音商事
愛曲楽器桜山本店

滋賀県
JEUGIA草津A・スクエア店

大阪府
ESPカスタムショップ
イケベ楽器店プレミアムギターズ
三木楽器アメリカ村店
ミュージックランドKEY心斎橋店
山野楽器ロックイン難波
ワタナベ楽器大阪店


News -お知らせ-

2022/12/10 Ovaltoneエフェクター試奏会ご案内

2022年12月10日(土)
開催場所:サウンドスタジオノア池尻大橋店様 2F Ast.
開催時間:下記ご予約枠をご参照ください。
ご参加費用:無料

16時以降フリー枠

フリー枠はご予約不要ですが、お越しになる際にはメールかSNS等でご一報お願い致します。

時間枠別による完全予約制
1枠25分、グループでお越しの際はその旨お知らせください※部屋が少し狭くなっているため

下記の時間枠の中からお名前、ご希望枠、人数をメールフォームからお送りください。
ご予約状況を確認し、埋まっていた場合は別時間枠のを返信致します。
このページにも埋まった時間枠は表示予定ですが、時間差がありますのでご了承下さい。

 

※ご注意事項※
・当日の受付は、ご予約枠の入れ替え時間に、Ast内でOvaltoneが直接行います。
 スタジオノア様のカウンターではございませんので、Astへ直接お願いいたします。

・スタジオ内ではマスクの着用をお願いいたします。

・Ast入り口での手指のアルコール消毒をお願いいたします。

・ご予約枠前後5分間はグループの入れ替え及び換気の時間となります。
音出しはご予約枠内のみとなりますので、ご協力お願いいたします。

・当日の待機場所にはスタジオノア様のロビーはご使用になれません。
ご予約枠の5分前が入替時間となりますので、お時間のご調整をお願いいたします。

・駐車場枠の確保はございませんので、お車でお越しの場合は近隣のコインパークをご利用ください。

-当日お試し頂ける機材-

OD-FIVE 2 eXplosion Custom for Pro
WARM GEAR
Forty5 DRIVE GEAR
OVALTONE PREAMP
TONE VOLT

-鵺-NUE DEVICE 各種(Ovaltoneギターでの差し替え)

未発売品
MERKAVA OVERDRIVE デモ機

Silver Proto デモ機

PRIME GEAR ON BOARD (Ovaltone/KarDiaNコラボ)

イベント先行分を除く一般未発売品
Ovalized Screamer-9(Modified TS-9)
Ovalized Screamer-10(Modified TS-9)

ご予約枠:

12:30-12:55ご予約済み
13:00-13:25ご予約済み
14:30-14:55ご予約済み
15:00-15:25 ご予約済み
15:30-15:55 ご予約済み
16:00-19:25 フリー


Blog -ブログ- News -お知らせ-

鵺- NUE DEVICE – TRIBUTE SERIES ” THE DIME MOD “ ファーストロットお取り扱い販売店様リスト

【-鵺-NUE DEVICE THE DIME MOD】
ファーストロット発売日お取り扱い店舗様リスト
(敬称略地域、50音順)

山形県
・ツインズギターズ
・なんだ屋

富山県
・Blue Guitars

石川県
・BIG BOSS金沢店

茨城県
・MUSIC PLANT土浦店

埼玉県
・島村楽器大宮店

千葉県
・伊藤楽器松戸店
・山野楽器柏店

東京都
・青江楽器 Musin Inn Tom
・ESP CRAFT HOUSE
・イケべ楽器イケシブ グランディ&ジャングル
・イケべ楽器ロックハウスイケベ池袋
・イケベ楽器リボレ秋葉原
・千石電商
・Bottom’s Up Guitars東京

静岡県
・Sonix

京都府
・ワタナベ楽器店京都本店

大阪府
・山野楽器ロックイン難波店
・ワタナベ楽器店大阪店

兵庫県
・リードマン

オンラインストア
・島村楽器オンラインストア


News -お知らせ-

鵺- NUE DEVICE – TRIBUTE SERIES ” THE BEE MOD “ ファーストロットお取り扱い販売店様リスト

【-鵺-NUE DEVICE THE BEE MOD】
ファーストロット発売日お取り扱い店舗様リスト
(敬称略地域、50音順)

北海道
・BIG BOSS札幌店

山形県
・ツインズギターズ
・なんだ屋

宮城県
・BIG BOSS仙台店

富山県
・Blue Guitars

石川県
・BIG BOSS金沢店

埼玉県
・島村楽器大宮店

東京都
・青江楽器 Musin Inn Tom
・イケべ楽器イケシブ グランディ&ジャングル
・イケべ楽器ロックハウスイケベ池袋
・イケベ楽器リボレ秋葉原
・GUITAR PLANET
・千石電商

静岡県
・島村楽器静岡パルコ店
・Sonix

京都府
・ワタナベ楽器店京都本店

大阪府
・ESP Custom Shop
・三木楽器梅田店
・ミュージックランドKEY心斎橋店
・山野楽器イオンモール鶴見緑地店
・山野楽器ロックイン難波店
・ワタナベ楽器店大阪店

兵庫県
・リードマン

愛媛県
・CENTRAL MUSIC

福岡県
・Bottom’s Up Guitars福岡サンパレス店

オンラインストア
・島村楽器オンラインストア
・ミュージックランドKEY


Blog -ブログ- News -お知らせ-

【発売前モニターレビューキャンペーン】鵺- NUE DEVICE – TRIBUTE SERIES ” THE BEE MOD “

※キャンペーン分完売致しました!ありがとうございます!正式発売日は8/21となります。

鵺- NUE DEVICE – TRIBUTE SERIES ” THE BEE MOD “の発売に先駆けまして、【発売前モニターレビューキャンペーン】を実施させて頂きます!

・ご購入後1週間程度でレビューをお送り頂く事を条件に以下の割引があります。
・割引は50%

・製品は本体と絶縁チューブのみのノンパッケージ品
・お一人様2個まで数量限定
・キャンペーン分在庫が売り切れ次第終了

ROSSO,NERO,BIANCOの時も実施させて頂いたのですが、今回、” THE BEE MOD ” に関しても正式発売前に数量限定にて実施させて頂く事となりました。

” THE BEE MOD “は、より具体的なモデルを定めての再構築というTRIBUTE SERIESの第一弾となり、今回のモデルはBumble BeeのPIO (Paper In Oil)です。
こちらのコンデンサーは個体差も大きく、経年変化も大きい物です。
弊社でも複数の物を試し、その中でも好ましい物をターゲットに選定し、かつ共通で感じられた要素を盛り込みました。

しかし元のモデルの個体差が激しいこともあり各個人のイメージと異なる可能性も考えられます。
比較の動画はご用意しておりますので、傾向は掴んで頂けると思うのですが、よりどのような音か多角的な視点でのレビューがあればよりイメージをつかんで頂けると思い、今回再びキャンペーンを実施させて頂く事となりました。

Bumble Bee PIO の搭載経験のある方であればモデルと比較してどうかというご意見を頂きたいです。
そうでなくても音楽的に使える音がするかどうかについてもMODという部分でのチューニングについて感じて頂ける部分もあると思いますので、その場合はご感想を頂けたら嬉しいです。

製品ページはこちらです

以下はレビュー内容となります。
期限はご購入から1週間程度で、shop@ovaltone.netまでメールにてご回答頂きたく存じます。

レビュー内容

・レビュー者表記名(SNSハンドル名は任意)

・搭載ギター

・搭載ピックアップ

・サウンドチェック環境

・ご感想

・搭載した事のあるコンデンサ

・上記との比較


News -お知らせ-

YOKOHAM MUSIC STYLE vol.2 / Ovaltone x Limetone Audio x KarDiaN合同ブースご案内

来週6月25日(土)、26日(日)開催
YOKOHAM MUSIC STYLE vol.2に関してのご案内

Ovaltone x Limetone Audio x KarDiaN合同ブース(以下、本ブース)からのお知らせです。

※以下のお知らせは本ブースのみのお知らせとなります。
他ブース様、イベント全体には該当致しません。

1:本ブースの音出し環境につきまして
イベント会場では各ブースでの試奏に関しまして、音量制限がございます。
本ブースではアンプの設置もございますが、基本的にはライン、シミュレーターでのモニタースピーカーからの音出し、若しくはヘッドホンでの試奏をお願いする形を予定しております。

ヘッドホンアウトはお連れ様も音が聞ける様に複数ご用意しております。
ヘッドホン、イヤホンのご利用に際しましては、感染対策も鑑みまして、お客様ご自身の物をご持参頂けますようお願い申し上げます。

なお会場には防音ブースコーナーもございます。
こちらはお客様1組につき、一回10分程度のご利用が可能です。
防音ブースのご利用のご希望ございましたらブースメンバーにお知らせ下さい。

2:試奏楽器に関しまして
本ブースではHSSレイアウトの試奏ギター、試奏エレキベースをご用意しておりますが、
当日会場では塗装のデリケートな楽器の展示販売がございますので、アルコール、エタノールでの除菌はご利用出来ません。

会場複数箇所に次亜塩素酸水の除菌スプレーはございますが、可能であればお客様ご自身の楽器をご持参頂けましたら幸いに存じます。

ブース設置の試奏楽器のご利用も可能ですので、ご希望の際にはその旨ブースメンバーへお知らせ下さい。

イベントへのご来場、お待ちしております!

その他詳細に関しましては、イベントオフィシャルページでご確認下さい。

YOKOHAMA MUSIC STYLE vol.2
https://yokohama-music-style.com/

前売りチケットのご購入はコチラからお願いいたします。
https://linktr.ee/yokohamamusicstyl


News -お知らせ-

[ Forty 5 DRIVE GEAR ]ファーストロットお取り扱い販売店様リスト

【Forty 5 DRIVE GEAR】
ファーストロットお取り扱い店舗様リスト
(敬称略地域、50音順)

秋田県
・GYPSY WAGON

山形県
・ツインズギターズ

宮城県
・島村楽器イオンモール新利府南館店

富山県
・Blue Guitars
・Red Guitars

石川県
・BIGBOSS金沢店
・White Guitars

福井県
・Green Guitars

群馬県
・島村楽器けやきウォーク前橋店

茨城県
・MUSIC PLANT土浦店

埼玉県
・島村楽器大宮店

東京都
・青江楽器 Musin Inn Tom
・ESP Guitar Workshop
・イケベ楽器店GET STOMP
・イシバシ楽器池袋店
・イシバシ楽器新宿店
・クロサワ楽器町田店
・島村楽器吉祥寺パルコ店
・Bottom’s Up Guitars東京
・宮地楽器神田店

神奈川県
・山野楽器ロックイン川崎店
・島村楽器Coaska Bayside Stores横須賀店

長野県
・島村楽器松本パルコ店

静岡県
・島村楽器静岡パルコ店

愛知県
・愛曲楽器

滋賀県
・Eleven Guitars

京都府
・ワタナベ楽器店京都本店

大阪府
・ESP Custom Shop
・イケベ楽器店プレミアムギターズ
・イシバシ楽器心斎橋店
・三木楽器アメリカ村店
・ミュージックランドKEY心斎橋店
・山野楽器ロックイン難波店
・ワタナベ楽器店大阪店

兵庫県
・山野楽器西宮ガーデンズ店

岡山県
・島村楽器イオンモール岡山店

愛媛県
・CENTRAL MUSIC

福岡県
・Bottom’s Up Guitars福岡サンパレス店

オンラインストア
・イシバシ楽器WEB SHOP
・島村楽器オンラインストア
・クロサワ楽器オンラインストア
・ミュージックランドKEY


News -お知らせ-

[ TONE VOLT ]ファーストロットお取り扱い販売店様リスト

【TONE VOLT】
ファーストロットお取り扱い店舗様リスト
(敬称略地域、50音順)

北海道
・島村楽器札幌パルコ店

山形県
・ツインズギターズ
・なんだ屋

茨城県
・MUSIC PLANT つくば

富山県
・Blue Guitars
・Red Guitars

石川県
・White Guitars

福井県
・Green Guitars

東京都
・青江楽器 Musin Inn Tom
・イケベ楽器店リボレ秋葉原
・イシバシ楽器池袋店
・ミュージックランドKEY渋谷店
・山野楽器たまプラーザ店

千葉県
・島村楽器津田沼パルコ店

神奈川県
・島村楽器Coaska Bayside Stores横須賀店

長野県
・島村楽器松本パルコ店

静岡県
・島村楽器静岡パルコ店

愛知県
・愛曲楽器

大阪府
・イケベ楽器店プレミアムギターズ
・三木楽器梅田店
・ミュージックランドKEY心斎橋店

岡山県
・島村楽器イオンモール岡山店

福岡県
・Bottom’s Up Guitars福岡サンパレス店

オンラインストア
・島村楽器オンラインストア
・クロサワ楽器オンラインストア
・ミュージックランドKEY


Blog -ブログ- News -お知らせ-

2022/3/30時点 OD-FIVE 2 eXplosion CUSTOM for PRO 完成予定のお知らせ

前回お知らせをさせて頂いた、到着の遅れておりました筐体が到着いたしまして、今ロット分の筐体検品が完了致しました。

これより組み込み、サウンドチェック、梱包等順次進めてまいりますので、1週間前後での完成を見込んでおります。

当初から予定が変更となってしまい大変申し訳ございませんでした。
完成まで今しばらくお待ちください。
宜しくお願い致します。


Blog -ブログ- News -お知らせ-

2022/3/19時点 OD-FIVE 2 eXplosion CUSTOM for PRO 完成予定変更のお知らせ

先日、 OD-FIVE 2 eXplosion CUSTOM for PRO の3月内の完成をお伝え致しましたが、現時点で筐体が未着となっております。

運送業者に確認したところ、通過地域でロックダウンが発生し滞留しているとのことです。
数日内に正常に戻るとのことですが、正確な到着日は未だ不明となります。
現在のところ、復旧を信じての完成予定は1週間の遅延となります。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。