OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 36

投稿者:
下井 隆寛 様(GLOBAL)

使用機材:
ギター(SA-SA-85・ストラトタイプ)→ Xotic RC Booster →
 Providence VLC-1 Velvet Comp →Shin’s Music PERFECT VOLUME →
 Xotic EP booster → “OD-FIVE 2 Xtreme” ・・・→
 ギターアンプ(JCM900)クリーン
 (シールド類はCAJ製、電源はVOCU Baby Power Plant Type-B)

好きなアーティスト:
是永功一さん、鈴木健治さんetc…
 

レビュー:
“OD-FIVE 2 Xtreme”、これメッチャいいですね!!
先ず感じたことは、肌理の細かな温かみのある美しい歪みだなぁ!と感じました。
それと、音が太く芯のある音色ですね!!。
でもって、パンチのある素早い立ち上がり、倍音成分が綺麗に伸びま~す。
一音一音しっかりと音が前に出てくる感じで、音抜けも最高です!!。
特に低音域のプリプリ感&高音域の瑞々しい艶のあるトーン!!。音抜けも最高です!!

弾いていて気持ち良いと感じたところは、
ギターのVOLやボリュームペダル次第で、音が変化する・・・、
要は、ピッキングダイナミクスの追従性がスゴイで~す!!。
フィンガリングの微妙なタッチですらきちんと表現できる!!、
と言う点がギターを弾いていてホンと心地良いです。

今回使用したのテスト機材は・・・
ギター(SA-SA-85・ストラトタイプ)→ Xotic RC Booster →
 Providence VLC-1 Velvet Comp →Shin’s Music PERFECT VOLUME →
 Xotic EP booster → “OD-FIVE 2 Xtreme” ・・・→
 ギターアンプ(JCM900)クリーン
 (シールド類はCAJ製、電源はVOCU Baby Power Plant Type-B)

他のペダルとの相性もバッチリです!!

“OD-FIVE 2 Xtreme”に戻りますが、
コントロールの幅が広く、カリカリのディストーションから、
ヘビーボトムで音圧たっぷりな音色まで、この一台で十分にイケますネ!!
倍音も美しくシルキーな感じです。
2ch仕様なので、ジャンル問わず、オールマイティー使えます!!


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 35

投稿者:
大塚 澄生 様(群馬県)

使用ギター:
Sugi Guitars、 Ibaneze RG、Gibson les paul

使用アンプ・キャビネット:
KOCH TT50HEAD+Marshall AV30

演奏ジャンル:
ハードロック、フュージョン

好きなアーティスト:
Greg Howe、Guthrie Govan、Pat Metheny
Bret Garsed、Shawn Lane、Paul Giltert
 

レビュー:
最近の歪み物のエフェクターの進化は昔と比べると雲泥の差があります。
昔はアンプの歪派だったのですが、コンテストや様々なライヴハウスにて音作りをする際に
アンプの歪を使用するとなるとある程度機種が限られてしまうという不便な事になる場合も多々。

これを打破する策としては良質な歪物を入手するしかないんですね。
今までSuhr、Okkoを使用していたのですがSuhrのオペアンプの歪はとても良かったけど
ギターのヴォーリュームには追従してくれず、Okko Diabloの場合ヴォーリュームにとても良い反応を
してくれていたのでしばらくOkkoを使用していました。

唯一つ難点としてハードロック好きの自分には全体のトーンが中音よりなので抜けは抜群だけど
ジャリジャリ感がでない、、、ここだけなんです。
オペアンプを使った物は歪は良いけれどヴォリューム追従がダメ。
ディスクリートを使った物はヴォリューム追従がとても良い。
この2つを併せ持つ物がこの世に存在するとは思ってもみませんでした。
それが正にOD-FIVE 2 Xtremeです。オペアンプとディスクリートのハイブリッドタイプで
両者の欠点をカバーしつつよりアンプライクな歪を作ってくれています。

一方、ディスクリートのみを使った歪ペダルの方がヴォリュームの追従はまだ一つ先を行くと感じました。
これがクリアー出来れば最高だと感じました。

OD-FIVE 2 Xtremeはうちにあるどのアンプとの相性も良く、大体フラットなセッティングのままでも良い音を
出してくれます。ここがとても重要で他のペダルに極稀にある1つのポイントしか良い音がしない物も存在します。
繋いだ瞬間に良い音を出してくれるペダルは更に良い音を作る事が出来ます。

歪みの量に関しては妥当な所だと思いました。
これ以上の歪が欲しい場合はブースターを繋げてあげれば何の問題もないでしょう。

ただ1つ自分の固体はブルーチャンネルとグリーンチャンネルの音質が同セッティングで違うのですが
これは個体差なのでしょうか、、。ブルーチャンネルの方がミッドシフトレバーを上げた時、グリーンチャンネルよりも
凄くミッドが上がるのでブルーは下、グリーンは上で丁度同じくらいのミッド量です。

これは意図的なものなのか、それとも偶然なってしまった物なのでしょうか。

これから本番で使う機会が多くなるOD-FIVE 2 Xtremeですが一番のお気に入りは毎日この音を聞きたくなる
という事で=練習したくなる音ですね。+とても弾きやすい音なので自分が上手くなった気分になれることです。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 34

投稿者:
四季 様(東京都)

使用ギター:
Guitars R Us

使用アンプ:
YAMAHA THR5、Matchless DC30

演奏ジャンル:
ロック、ポップス

好きなアーティスト:
Charさん、高中正義さん、The Beatles、松任谷由実さん、山下達郎さん、
Van Halen、Queen、アジカン、Aikoさん、トモ藤田さん、鈴木健治さん、
山本恭司さん、上原ひろみさん、横田はるなさん、等々

レビュー:
使い方の想定として、アンプはクリーンにセットして、OD-FIVE 2 Xtremeの2つのチャンネルをそれぞれ
深めのクランチと歪んだ音にし、ギターのボリューム操作と合わせて広くカバーしたいなと思っていました。

自室で調整し始めたのですが、持ってきているアンプが練習用のYAMAHA THR5でしたので
どうにも薄っぺらい音しか出ない。YAMAHA THR5はシミュレーションアンプで、最初、アンプのタイプを
クリーンにしていましたが、クランチを選択してセッティングをクリーンにしたところ、
結構気に入った音が出るようになりました。ちなみに僕の好きな音は、ザラザラ、ジャリジャリではない歪です。

YAMAHA THR5ではどうにもOD-FIVE 2 Xtremeの評価は仕切れないと思いましたので、
以前からの予定にあったセッションイベントに持っていって試しました。

話はそれますが、セッションイベントに持っていったのはOD-FIVE 2 Xtremeと、電源としてeneloopの9Vのみ。
ミニスイッチの強度とか心配だったので、どうやって持っていこうか考えて、結局タオルにくるんで持って行きました。
OD-FIVE 2 Xtremeがもうちょっと薄ければカバンに入れやすいのにと思いました。
ボードに固定して使うのなら問題ないのでしょうね。
僕のように単体で使う者にとってもっと良い安全な運び方はないでしょうか。

さて、イベントで使ったアンプは無難なJC-120でしたが、リハーサルはないので音を作るのに苦労しました。
BottomとShapeでかなり音が変わるので調整代が大きいので、理想はスタジオにあるアンプに合わせて
事前に音作りしておくべきと思いました。
Gainを上げてBoostさせれば歪はまぁまぁ十分に得られるのですが、
ここでザラザラ、ジャリジャリを少なくする調整が難しかったです。

今後も使う機会はセッションのようなパッとセットしてパッと弾くような機会が多いと思いますから、
セッティングが早くできることが課題ですが、ちょっとした調整で大きく音が変わるところが長所でもあり、
弱点にもなり得ますね。

さて、音に関してですが、確かに上級者向きのような気がします。
要するに、弾き方がそのまま音に出てしまうので、丁寧に意識して弾かないと恥ずかしいことになってしまいます。

取り留めなくなってしまいましたが、これからも大事に使い続けたいと思っています。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 33

投稿者:
KM 様

使用ギター:
ibanezのjem、freedomのストラトモデル

使用アンプ:
マーシャルの小型アンプ、フジゲンの小型アンプ スタジオではマーシャルのJVM等

演奏ジャンル:
ハードロック、ロック、ポップス

好きなアーティスト:
鈴木健治、春畑道哉、増崎孝司、スティーヴ・ルカサー 等

レビュー:
最初に、OD-FIVEですがアンプで歪ませた音が好きな人はかなりハマると思います。
逆に歪みにエフェクターらしさを求める場合にはちょっと違うのかもしれません。

自分はしっかり歪ませたギターの音が好きでこれまで何台かハイゲインまで出せるという
ディストーションのエフェクターを買い替えてきました。

結局、自分の好きなギターの音がアンプで真空管を使いしっかりと歪ませた粘りのある音だという事がわかりました。
また同時に、出来ればアンプではなくもっとかさ張らない機材でそういった音を出すのが可能だったらな
という欲張りな思いもありました。

OD-FIVEについてはギタリストの鈴木健治さんが使用している事は知っていたのですが、
実際に鈴木健治さんのライブを見た時の印象やデモ動画や多くの方が寄せられているレビューから、
粘りのあるしっかり歪んだ音が出せるとわかり注文させていただきました。

実際に使用してまず受けた印象としては「すごい、アンプの歪みだな~」ということでした。

最近ではとにかく色んなエフェクターに売り文句として「アンプライク」なんて付けられて
逆にわかりにくくなってるんじゃと思っているのですが、OD-FIVEについて自分は歪み方と反応という点について
エフェクターぽさがなくアンプのようだと感じました。

まず歪み方ですが購入の決め手になった粘りという事以外にも、アンプで歪ませた時のカンカンと鳴る感じが
ちゃんと出るのが非常にうれしいです。あまりうまく表現できないのですがエフェクターですとジュワ~となるのに対して
OD-FIVEではカンカンと鳴るという感じです。

反応の方は、ギターのボリューム操作ひとつでジャキっとしたクリーンからハイゲインの音までの幅を持たせられました。
またドロップDで使ったりもしたのですがチューニングを下げた時にもボワつきませんでした。
このあたりはbottomとshapeのノブで音色の調整が柔軟に出来た事も関係しているかと思います。

エフェクターとの相性も良いなと感じました。
OD-FIVEの前にブースターをつないだ時にフロントピックアップの音がつぶれる事が無かったのが嬉しかったです。

最後に、OD-FIVEは大きな音で鳴らして使う時のほうがより気持ちいい音が出るように思います。
バンドの練習やライブでどんどん使っていきたくなりますね。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 32

投稿者:
ロシアンブルー様 (神奈川県)

使用ギター:
suhr, fujigen, tokai他

使用アンプ:
koch studiotone

演奏ジャンル:
主にポップス

好きなギタリスト:
スティーブ・ルカサー、ポール・ジャクソンJr.、ナイル・ロジャース他

レビュー:
EQなどが共用でなく完全独立2ch仕様、EQは最低でもハイとローをコントロール出来るディストーションを探しいて、
中々どちらのニーズも満たしてくれるモノがなかったのでOD-FIVEには非常に魅力を感じました。
実際の所、持ち運ぶ機材は少なくて済むのであれば少ない方が良いですし、
限られたエフェクターボードの中に一台二役出来るものがあると非常に助かります。

音の印象ですが、ギターのおいしい部分が引き立つというか、かなり歪ませてもピッキングの食いつきが良く
アタックのニュアンスも出ますし、ブリッジミュートしてもズンズンザクザク気持ち良いです。
サスティンもありますし、歪んでる割にノイズも少ないと思います。
EQの効きもかなり良いです。歪み量に伴いボトムはとカットするケースが多いです。
ゲイン幅も結構ありますがやはり強めのオーバードライブ~ハイゲインディストーションで使いたくなる感じです。
JCでも全然使えると思いました。というか割と何に使ってもOD-FIVE自体の音になるように感じました。

1つ残念だったのは、自分の勝手な思い込みでしたがロゴや各部の名称が印字ではなくステッカーだったのですね。
ちょっとだけ残念でした。
ともあれ、音も良く機能性に優れコストパフォーマンスの高い使えるディストーションだと思います。
今では重宝しています。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 31

投稿者:
タカヨーク 様 (神奈川県)

使用ギター:
suhr standard
don grosh retro classic standard

使用アンプ:
divided by 13 cj11

演奏ジャンル:
ロック,メロコア,j-pop,ギターインスト,アニソン,etc…

好きなアーティスト:
john mayer,eric clapton,larry carlton,
nirvana,guthrie govan,春畑道哉,a2c,supercell,
Hi-standard,Blankey Jet City,etc…
 

レビュー:
ovaltoneさんを知ったきっかけは鈴木健治さんのblogからで、最初は
「どんなメーカーなのかな?どうせ値段もお高いんでしょ?」と舐めた態度だったのですが、
何の気なしにod-fiveのページを開いた瞬間にカッチョイイ!!と痺れました。
 
もうなんといってもコレの購入動機は見た目ですね!笑 あ、もちろんサンプルの動画は何べんも見てます。
ただ実際に弾いてみないとニュアンスとかが分からないので、値段も手頃だし
まぁ他の人のレビューを見る限り失敗はないだろなーと思い購入にした次第です。大分不純な動機ですね!!
 
そして実際に弾いてみての感想なのですが、まず音が太い!
今まで弾いてきたエフェクターの中でもダントツに太い音がします。ただつなぐギターによっては
ローが出すぎる時があるので、そういう時はbottomを結構カットして使ってます。
あとはshapeのつまみの効きも絶妙で割と上げ目で音を作っても使える音が出るのが良いですね。
 
他にも特筆すべきはmid shitのスイッチがあることですね。
これをちょっと抜けがわるいかな?っていう時に入れてあげるととてもいい感じになります!
あとはpresenceも積極的にいじることで様々な音のバリエーションを作ったり、
音抜けを良くしたりと色々な用途に使えます。
 
歪みの量もかなりあり、boostをonにしてgainを上げ目にしてやればメタルっぽいリフ等もお手の物って感じですね~。
基本的にゲインを少し高めにして使うのがこのエフェクターは合ってるかなと思うのですが、
ローゲイン目で作った音もかなり使えます。
元からローゲインで弾くことを目安に設計されたエフェクターには若干劣りますが、
それでもつまみをいじることによってそれらのエフェクターに近い音が作れてしまいます。
 

とまあここまでべた褒めすると欲しくなるのは道理ですが、
その中でもいくつか欠点というほどではないのですがそういった部分も書き連ねていきたいと思います。
 
まず一つはグリーンチャンネルとブルーチャンネルの音の張り方が若干違います。
これは弾かないと多分分からないと思うのですが、ブルーとグリーンを全く同じセッティングで弾くと
気持ちグリーンチャンネルのほうが音に張りがあります。
ただ欠点という訳ではなく、ブルー側をゲイン高めにしてグリーンをクランチ気味で弾く等、
音の厚みのバランスをとることは出来るしむしろ丁度いいかな~と思って使ってます。
 
あとはさっきも書いた音の太さですかね。元来の音が太いのにgainを上げていくと更にローが出るので、
その状態でbottomを上げるとグシャっとした感じになってしまいます。
まあそれを回避するためのつまみでもあるのですが。
 
あと説明書にもアダプター推奨と書いてあるのですが、電池駆動だと消費が早いです。
ただあの繋いだ時に光るのはカッコイイですよね!
 
あんまり欠点はなかったですね!笑 なので上質なディストーションを求めている人は
是非候補の一つに入れて欲しい一品だと思います。自分もコイツを買ってからギターを弾くのが楽しくなりました。
長文になってしまいましたが、これからお買い求める人の参考になれば幸いです!
 


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 30

投稿者:
北村 様 (三重県)

使用ギター:
prs, fujigen, Gibson等

使用アンプ:
soldano bogner ceriatone等

演奏ジャンル:
ロック エモスクリーモ フュージョン等

好きなギタリスト:
ヌーノ、レイボーン、エリックジョンソン等

レビュー:
ハードロック系の早弾きにはOD-FIVE2は最強です。
そしてそれ以外にも設定次第では他の高価な歪みペダルに負けないポテンシャルを持っています。

一人で弾いてる分には今まで買った歪みペダルでNo.1です。バンドの中に混ざってもかなり上位に入るペダルです。
僕はg-systemのループにOD-FIVE2、バルバロッサのガーゴイル、shigemoriのruby、klon
ケンタウルス等を入れ使い分けてます。
OD-100やSLO-100のリードトーンが欲しいなら間違いなくOD-FIVE2xtremeで決まりだと思います。
ちなみに友人達はクランチも大変気に入ってました。

コストパフォーマンスと機能性は最高だと思います。
あとクリーンの出るアンプなら大抵ちゃんと音作れるんでこれ一個あればなんとかなりますよ!本当に‼


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 29

投稿者:
BIGJIRO→ 様

使用ギター:
FENDER JAZZ MASTER、FENDER テレキャスターカスタム

使用アンプ:
マーシャルJCM800

演奏ジャンル:
ロック

好きなアーティスト:
JELLY→、LAID BACK OCEAN、GEEKS

レビュー:
まずovaltone様に出会ったのはエフェクターフェスティバルにて。
そして最も興味を持ち、その後口コミやTwitterなどの高評価を見て購入することにしました。

OD-FIVE2はかなり幅広いサウンドを作れます。そのため最初は音作りに手こずる可能性がありますが
そこはギタリストの楽しみ。自分の音が見つければ、もう手放せないペダルになるでしょう。

肝心な音ですが、まずはきらびやかな音ヌケとどっしりした太さにかなり衝撃をうけました。
単純に弾いてて気持ちがいいです。
そして細かなピックニュアンスも伝えてくれます。

個人的に歪み系エフェクターを数十個と試しどれも心から満足ができずにいたのですが、
OD-FIVE2に出会い初めて心から満足しました。極上の歪みです。
 
トータルとして、音の良さ、操作性の良さ、ノイズの少なさ、デザイン性、どれをとっとも本当に最高のエフェクターです。

是非是非!試して頂きたいエフェクターです。
 

そして何よりとても親切な対応して下さったovaltone様、ありがとうございました!!


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 28

投稿者:
佐々木 様(岩手県)

使用ギター:
ストラトキャスター、レスポールタイプ

使用アンプ:
JC‐120

演奏ジャンル:
ロック、ポップス、フュージョン等

好きなアーティスト:
Eric Clapton、Jeff Beck、Surface、すかんち、鈴木健治、今剛etc…

レビュー:
鈴木健治さんのTwitter、UstreamをきっかけにしてOvaltoneさんを知りました。
以前からJポップ等で聴くことができるスタジオミュージシャンのギターサウンドに憧れを持っており、
デモ動画や多くのレビューでの高評価に魅力を感じ、購入を決心しました。

サウンドは、心地よいクランチからハイゲインなディストーションまで本当に幅の広いサウンドを作ることができ、
かつ2チャンネルなので、バッキングとリードとの踏み分けでこれ一台で
あらゆるステージをこなすことができると思います。

音抜けも非常によく、バンドのアンサンブルを崩すことなくモニター無しでも自分の音を確認できるほどです。
また、エフェクターを踏む際に足でノブを触ってしまうことがよくあるので、
ノブに関して相談させていただいたところ、写真のように小さい丸型のノブを付けていただけました。

【希望すること】
サウンド、使い勝手ともに満足していますが、本当に使える音の幅が広いが故に、
最初に少しセッティングで戸惑うことがあると思いました。
そこで、求めるサウンド毎にいくつかセッティングの例等を説明書やHP等に記していただけると
嬉しいと思いました。

私は、鈴木健治さんのムービーをきっかけに興味を持ったので、鈴木さんのサンプルセッティング等があれば、
それを元にさらに自分の音を作るヒントになりそうです。

最後に、発注からオーダーの細かい相談、発送まで、丁寧で親切な対応をしていただいた
田中さんに心からお礼申し上げます。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 27

投稿者:
舛田 智 様(東京周辺) studioClearance

使用ギター:
ストラト

使用アンプ:
JCM900 or JC120(ジャズコーラス)

演奏ジャンル:
ヘヴィメタル

好きなアーティスト:
鈴木健治さん KellySIMONZさん 
ポールギルバート氏 清水昭男氏

レビュー:
最初に納期について少々無理な注文をしてしまったにも関らず
快く迅速に対応して下さって助かりました。

一人のお客さんとの信頼を大切にされている姿勢が伝わってきて、
購入する側としてはとても安心してやりとりができました。

肝心の性能について、
他の方も書かれているように、まず歪みの抜けが良いです。
ギター単体での派手さや奇抜さではなく、バンドアンサンブルでの使い易さ・音色の馴染み易さを追求した
上品な音という印象です。

設計も非常に気に入りました。
ツマミ類はギターの音作りをするのに必要最小限のものが揃っており、別の表現をすれば
余計な機能が無く、無駄を極限まで省いているといった印象です。

前面にあるのはLevel・Bottom・Shape・Boost・Gainの5種類。

Shapeでエッジの効いたバッキングからマイルドなソロなどに切り替えができて、
左側面にあるミドル帯域のシフタースイッチでキャラクターを変えるので便利です。

Presenceは上側面についておりチャンネル共通である点も便利です。
(高域はギター側のツマミ等で調整できる為)

値段を考えると、本当に良い買い物ができたと思いました。
今後重宝する機材になりそうです。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 26

投稿者:
中尾 太一様

使用ギター:
Top Guitar製ストラトモデル Fender stratcaster

演奏ジャンル:
POP Rock Fusion Jazz

好きなギタリスト:
Jimi hendrix  田中義人 鈴木健治 Mike sturn etc….

レビュー:
自分のバンドのリハでは、まだ使えていないのですが、
演奏の仕事の際に使用させて頂きました!!

まず音抜けがすごく良いです。それも使い難い変な抜け方でなく良い帯域で抜けます。
アンサンブルに適した本当に良いサウンドです。
ハイゲインペダルにありがちな変な埋もれる感じがなく、良い意味で埋もれさせることも出来るのが、
最高でした。

ブーストオン時のミドルアップも音にフォーカス感がなくそのままブーストされるので、弾き易いです!!
とにかく、エフェクターのデメリットをそうとう解消しています。
ギター側のボリュームにも、センシティブに反応するので、エフェクターの数が減りました。
とにかくおすすめです。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 25

投稿者:
T.Y様(大阪市)

使用ギター:
ESP M-SEVEN

使用アンプ:
Marshall jcm2000, Roland jc120

演奏ジャンル:
Rock

好きなアーティスト:
Joe Satriani,  John Petrucci,  Tony Macalpine, 
Greg Howe,   柴崎浩,   ISAO,   DAITA

レビュー:
スタジオにて常設アンプ クリーン設定で、アンプのドライヴチャンネルと比較しながら、OD-FIVE 試奏してみました。
OD-FIVE全てのツマミの効きがしっかりしていて、ノイズも少なくかなりきめ細かいレベルまで音作れます。
 アンプぽい反応でした。boostの効きもしっかりまえにきます。

歪は幅も半端なくあり モダンハイゲインアンプに近い印象でした。 
ロックからメタルまでカバーできる感じで、 マーシャルのドライブチャンネルよリイカツイ音でます。
個人的にメサ所有していたので、レクチぽいハイゲイン系な印象でした。

低音は、マーシャルはスピーカー4発なので必然てきにガツンときますが、
ジャズコ2発でもOD-FIVEのボトムレベルあげることによりマーシャルと変わらないほどの低音だせたのが
一番の驚きでした。

OD-FIVEの音を追求するには 最初は手こずりましたが、どのような場所・状況でも活躍できるペダルだと思いました。     
このサイズではここまでのポテンシャルは なかなかないと思います。 私てきには高額なアンプヘッド買うより
得した気分です。

何より注文から購入まで親切対応して下さったOvaltoneさんありがとうございました。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 24

投稿者:
西山昌一郎 様

使用ギター:
Deviserプロトタイプ、レスポール等

使用アンプ:
Fender TwinReverb等

演奏ジャンル:
ポップス、ロック

好きなギタリスト:
エリック・ジョンソン、ジョーサトリアーニ、今剛、松原正樹、鈴木健治

レビュー:
まず重量が軽いです。こういったツインペダル系の歪みは重いものが殆どですが、
本機は堅牢さと軽さを備えています。

また他メーカーの一般的コンパクトペダルより頭一個分背が高いです。
通常、ギタリストが多く踏むのは歪みのON・OFFかと思いますが、この背丈も足元での安定操作において
非常に信頼がおけます。二つのスイッチ幅も自分にとっては十分余裕のある幅でした。
 
肝心の音ですが、非常に多機能で余りにたくさんのサウンドが作れてしまいますので、好みの設定を。

グリーンランプは、ゲイン弱めで、ボトムカット、シェイプを上げた歯切れの良いクランチサウンドが好みです。
バッキングにおいて「聞こえる」おいしい帯域を残しながら、アンサンブル、オケへのなじみ方が秀逸です。
 
ブルーランプは、これはアンプ側や他のエフェクトの設定を詰めれば、OD-100、3+SEとVHTに
近いサウンドになり得ます!
しかし、ただのクローンではなく独特の良い艶があります。
ブーストスイッチは切って、ゲイン7~8割、アンプや他FXによって、本機ボトムカットやシェイプ調整を
しっかり行えば、ある程度環境問わず、歪みはこれ一個で大丈夫と思える鳴り方をしてくれます。
 
 
トータルとして、全つまみが積極的に「効く」ことが幅広いサウンド作りを可能にしてくれます。
特にVol.ペダルや、ギターヴォリュームとの相性も良く効き、ピッキング反応も自分には申し分ありません。

 
そして重要なのが、ペダルを踏みっぱなしにしておいても、待機中にアンプから鳴る「シャーッ」という
ノイズが激減したことです。
ギタリストは気にならなくても、そこを気にする方は多いと思います。

トータルで、こんなに様々なことが考慮されたペダルに出会ったのは初めてでした。
ovaltone様、ありがとうございました!!


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 23

投稿者:
S.Y様(大分県)

使用ギター:
xotic xs-2  Vanzandt STV-R2

使用アンプ:
MARSHALL JCM800 JC-120  VOX AC-30

好きなギタリスト:
マイケル ランドゥ
大村憲司
ポールギルバート
佐々木秀尚
鳥山雄二

レビュー:
ギタリストのみなさんならよくわかってくださると思いますが、自分は今の機材に不満があるわけではなかったのですが
なんとなく異なった歪みペダルを探してました。
CAAのOD-100の歪みが欲しかった訳ではなかったのですが、間違いなく好みの歪みだったのもあり
OVALTONEさんにたどり着きました。

好きなギタリストが使用し始めたのも購入の後押しになりました。
最初はあまりにこれまで弾いてきたどのペダルとも弾き心地が違い歪みが少ない様に感じ、
故障では?とさえ思い田中さんにメールまでしてしまいました。田中さん、真摯な対応ありがとうございました。

しかしコツが掴めてくると巷のどんな歪みペダルも及ばないくらい弾き手が伝えたい情報をアウトプットしてくれます。

ライブで使用した感想
音抜け抜群でPAに期待しなくても自分の音を確認できる。勿論、ボリューム等の調整も必要ですが。

とにかく音が遠くまで飛んでいく、これが最高に気持ちいいです。
気持ちよすぎて一人よがりのプレイに注意です。

歌謡曲からハードロックまでこなせる幅広いサウンド。やはりいい歪みは曲を選ばず使えます。

各コントロールは固定観念にしばられずみなさんの好みに合わせれば最高のサウンドが期待できると思います。
ODFIVEはペダルというより楽器としてとらえた方がイメージしたサウンドに持っていける感じがします。
知る人ぞ知るペダルであってほしいのですが、多くのギタリストが求めるドライブサウンドが飛び出すペダルです。最高です。

最初はイメージ的にハムバッキング向けかな?と思ったんですが、これがまたシングルコイルでも最高です。
ここ数日はシングルコイルとの組み合わせにはまってます。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 22

投稿者:
T.O様(山梨-神奈川)

使用ギター:
PRS CUSTOM24,Nil NANAGEN RedComet

使用アンプ:
Marshall JCM2000,Fender blues junior iii

演奏ジャンル:
HARD ROCK,FUNK,JAZZ,POPS

好きなアーティスト:
Greg Howe,extreme,the band apart,Limp Bizkit etc…

レビュー:
今回は通っているギター教室の先生からの紹介でこのOD-FIVE 2Xtremeを知りました。
普段はスタジオにあるMarshall JCM2000をメインに歪の音づくりをしていましたが、
スタジオごとに癖やコンディションも違うので、初めはプリアンプの購入を考えていました。
しかし、なかなか自分に合うものが見つからないある日、先生のライブに行った際、
このOD-FIVE 2Xtremと出会いました。

それから自分で調べ始め、試奏ができないにもかかわらず、
レビューなどを見てOD-FIVE 2Xtremeの評価が高いこと、
見た目がとてもかっこよく、さらにハンドメイドで丁寧な作りというところにとても惹かれました。
また、何よりみなさんおっしゃるよう、完全独立の2chというのが一番の魅力でした。

実際に演奏してみて、まずコンパクトとは思えないほどのハイゲインとノイズの少なさに驚きました。
特にNil NANAGENはギター自体ゴリゴリの歪ギターであるので、まさにこのギターにぴったりの
エフェクターだと思いました。
また、音量調節、ピッキングの強弱によりさまざまな演奏が可能だと思います。
まだまだ技術向上中の自分にとっては100%の効果を発揮できないかもしれませんが、
逆に自分の腕を磨くための良き愛機となりそうです。

最後に注文から発送までとても親切な対応をしていただいて、
安心して購入することができました。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 21

投稿者:
S.I 様

使用ギター:
Collings 290、RS Guitarworks Strato

使用アンプ:
EVH 5150Ⅲ 50W、Bogner Shiva Combo

演奏ジャンル:
特になし

好きなアーティスト:
スティービー・サラス、グリーンデイ、Feeder

レビュー:
友人に勧められサンプル動画を拝見して興味を持ち、制作していただきました。

まずなんと言ってもその可変幅。とんでもなく広いです。
クリーンくらいのクランチ〜ソリッドなハードディストーションまでまんべんなくいけますね。

他のレビューには1、2chはそんなに変わらないとありましたが、個人的にはハードな歪みは1ch、
クランチは2chが好みでした。
OD-100との比較ですが、個人的には5150Ⅲのようなモダンなハイゲインディストーションのような感じですね。
キレがあって、倍音があって、とても使い勝手が良いです。

個人的に1番気に入ったのがMIDの切り替えとプレゼンスですね。
これでコンボアンプでもスタックでも、自分の好みのサウンドまで無理なく作れます。

コストパフォーマンスに優れた秀作だと思います!


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 20

投稿者:
M.K. 様

使用ギター:
YAMAHA RGX-A2

使用アンプ:
RolandJC-120

演奏ジャンル:
rock pops

好きなアーティスト:
フジファブリックなど

レビュー:
今回はギター教室の先生に勧められ、購入を決断しました。
今までは定番の歪みを使っていたのですが中々勢いが出なく、困っていたのですが一気に解消しました。

まず何より驚いたのは細かい所まで調整できるということでした。
初めは扱い方がわからず、四苦八苦しましたが、慣れていくにつれてますます凄さが分かり、驚きました。
 タッチによって音色がこれほど変わり、忠実に演奏が表現されるので演奏者のレベルが顕著に出るなと、感じました。

また、製品だけでなく、田中さんの対応もとても丁寧で、安心して購入することができました。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 19

投稿者:
久保隆行 様 (東京都)

使用ギター:
suhr  carved arch top standard
suhr classic
fender stratocaster
AXL guitars セミアコタイプ
YAMAHA SG-2000

使用アンプ:
Bogner  metropolisetropolis
Roland JC-120

好きなアーティスト:
Guthrie Govan
Scott Henderson
Michael Landau
菰口雄矢
田中義人
鈴木健治

演奏ジャンル:
ROCK  POPS JAZZ FUSION FUNK SOUL OLDIES 演歌etc…

レビュー:
OVALTONEさんには以前から興味があったのですが、やはり試奏ができない事等から躊躇していて、
市販のエフェクターを買い漁る日々が続いていましたが、OD-FIVE 2Xtremeと出会う事で一区切りついたように思います。

まず音を出して思ったのは、コンパクトエフェクターらしからぬレンジの広さと音圧、
そしてハイゲインにもかかわらずノイズレスな事です。

歪みの質もとても高く、使い古された表現ではありますが、モダンハイゲインアンプのヘッドが
コンパクトになって足元にあるかのようです。

「ゴッ!!」という分厚く締まったローや、音の立ち上がりの早さ、
ピッキングや手元のボリュームに対する優れた反応性等は、普通のエフェクターでは、
なかなか出せないものだと思いますが、OD-FIVE 2Xtremeはそれを実現させています。

また2chありますので、片方をクランチ、もう一方をハイゲインに設定すれば、
あとはブースターくらいあれば、歪みは完結してしまうのではないでしょうか。

少し話しが逸れてしまうかもしれませんが、私は所謂TS系と言われるペダルが苦手で、
今まで使用を避けてきました。中域に寄ってしまう事により鼻づまりのような音になってしまうからです。
しかし今回、このOD-FIVE 2Xtremeと組み合わせると、ワイドレンジなサウンドがTSペダルによりギュッと凝縮され、
密度のあるリードサウンドが得られました。

組み合わせるエフェクターや接続順によって、ガラリと印象が変わってしまう事を再確認させられました。
今は、OD-FIVE 2Xtremeにより合うブースターペダルを探して、色々試している所です。
OVALTONEさんからも、いくつかブースト向きのエフェクターがラインナップされているので興味深い所です。

最初は、左右のフットスイッチのクリック感の違いに若干違和感を覚えましたが、一ヶ月近く使わせていただいた所、
慣れてしまって何の問題も感じません。

今までこの音を探し求めて、様々なエフェクターを買い求めてきたような気がします。
エフェクターは大好きで、特に歪み系エフェクターは現在も20個以上所有していますが、
間違いなく今までで最大の衝撃を受けました。

また今回は、サイドのミドルシフトスイッチをショートバージョンでオーダーさせていただきました。
このような細かい注文にも応じていただけて、感謝しています。

これからもOVALTONE注目のメーカーだと思います。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 18

投稿者:
T.A 様 (愛知県)

使用ギター:
suhr standard SSH、fender ストラト SSS、Gibson ES-335

使用アンプ:
Marshall JCM2000、Marshall JCM900
Roland JC-120、Fender Twin Reverb

好きなギタリスト:
Steve Lukather、Andy Timmons、Eric Johnson
Larry Carlton、Robben Ford

演奏ジャンル:
Rock、Pops、Blues、Fusion

レビュー:
ライブ・スタジオ・レコーディングなど様々な場所で演奏する際に
持ち込みが出来ずアンプに悩まされる事もあり、エフェクターでの
良質な歪みを色々探してきた結果、Ovaltoneさんに辿り着きました。

 
試奏が出来ない分、メールにて細かい部分まで質問・確認をしましたが、
とても親切丁寧に対応していただいて、安心してお任せする事が出来ました。

 また注文するにあたって、
・ミッドシフトをショートピンに変更
・OUTPUTとアダプタジャックの位置交換
・INPUTとフットスイッチジャックの位置交換
の仕様変更をお願いしました。

このように自分にとって使いやすくカスタムオーダー出来るのは、
ハンドメイド・受注生産ならではのメリットだと思います。

 
OD-FIVE 2 Xtremeを実際に色んな場面で使用しましたが、
求めていた歪みエフェクターの条件でもあった、
・煌びやかなクリーンクランチ~ドライブ感のあるハイゲインまで出せる幅広さ
・タッチ、ボリュームに対しての反応、追従性
・音が潰れない、音圧やヌケの良さ
という贅沢な要求を、想像以上のクオリティで全て満たしていました。

それに加えて、可変域が広く多彩な音作りが出来る万能さと、
その幅広さを存分に生かし、音質・キャラはそのままで
スムーズに音色の切り替えが出来る同チャンネル2系統仕様、
スタイリッシュでステージでも存在感のある恰好良いルックスと、
自身の理想を全部そのまま詰め込んだような特徴を持っていて、
私にとって手放せないエフェクターとなりました。

 
今後もメインで使用し、より追求していきたいと思います。
ありがとうございました!


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 17

投稿者:
tommy 様 (関東)

使用ギター:
PRS CUSTOM24、Musicman LUKE、Steinberger GM

使用アンプ:
JC-120

演奏ジャンル:
POP、ROCK、HR、FUNK

好きなアーティスト:
Eddie Van Halen、Steve Lukather、Andy Timmons

レビュー:
歌もののバックやインストなど、サウンドのバリエーションが必要な場面
が多いので、セッティングの自由度が高く、1台でバッキングとリードの
使い分けや、異なるキャラクターの歪みをこなせるペダルを探していました。
そんな折にネットでたまたまOvaltoneさんに巡り会いました。

OD-FIVEを購入した一番の理由は、完全に独立した2ch仕様だったことです。
2ch仕様のペダルは市場にいろいろと出回っていますが、多くはEQが共通で
ゲインやボリュームのみが独立しているものだったり、違う種類のペダルを
2コイチにしたようなものだったりします。
OD-FIVEのように完全に独立した2chでどちらのchも自由にセッティングできる
仕様のペダルは案外少ないのではないでしょうか。

他の方も書かれていますが、サウンド的には音の立ち上がりが非常に早く、ヌケが
抜群に良いことが挙げられます。アンプライクと評判の某”G”というペダルや紫色の
ペダルからOD-FIVEに乗り換えたのですが、バンドのリハで鳴らしたときに
それらのペダル以上にヌケてくるので驚きました。(もちろん、”G”も紫色のも素晴らしいペダルです)
ただ、その分ピッキングの粗も目立ちますので、弾き手を選ぶペダルかもしれません。
セッティングの幅は広く、軽いクランチからハイゲインのリードサウンドまで、
バッチリカバーしています。

サイズもコンパクトで大変満足しているのですが、敢えて不満を挙げるならば、
普通のエフェクターと比べてボディが厚い(高い)ためボード内でのレイアウトに
工夫が必要な場合があることと、フットスイッチから各つまみまでの距離が短い
ため、スイッチを踏む際に誤ってつまみを動かしてしまう可能性があることです。
どちらもこれだけの機能をコンパクトな筐体で実現するためには仕方がないこと
でしょうし、いずれも工夫や注意することで解決可能だとは思います。

ネット販売ということで、試奏もせずに買うのには多少の勇気が必要でしたが、
思い切って買ってよかったです。
これからも大事に使用していきます。