OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 16

投稿者:
H.T 様

使用ギター:
フェンダーストラトキャスター
ギブソンレスポールスタンダード

使用アンプ:
フェンダーツインリバーブ、マーシャル1959スーパーリード
ピービークラッシックコンボ(50W)

演奏ジャンル:
ロック

レビュー:
使用方法として、片方をクランチ、片方をディストーションで使用。
エフェクターぽくない癖の無さが非常に使いやすいです。
 
・アンプっぽい使い方が出来る。
・ピッキングのニュアンスが出しやすい。
 
この2点が個人的には一番良かったです。
 
いつも好きなアンプが使える状況ではないので、重宝します。
 
クランチ系印象:
非常にタッチに対しての反応が早く、ギターのボリュームを
下げればセッティングによってはバッキング、ソロ両方いけるセッティングも
可能。
他メーカーのブースターとの相性もよく、クランチセッティングがすごく気に入っています。
 
ディスト-ション(ハイゲイン)印象:
こちらもキャラクターは変わらず、ゲインが増幅されていく感じ。同じトーンの印象でチャンネルを切り替えると
とてもスムーズに切り替えがいきます。またエコライザーが独立しているので、音の抜け方の変更もセッティング次第で可能。
 
その他:
ミッドシフト
ブースト
こちらもチャンネルごとに独立しているので便利。
 
視認性:
チャンネルで青、緑と別れた点灯をするので、暗いところでも判りやすい。
 
トータルバランスとコストパフォーマンスが高い一台に仕上がっています。
歪みを使うギタリストは一台持っておいて損はありません。
 


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 15

投稿者:
G.N 様 (山梨ー東京)

使用ギター:
Sugi Guitars DS500 Custom Order Model
K&T MODERN VINTAGE GUITARS “Teagur”

使用アンプ:
LANEY PRO-TUBE LEAD 50 AOR SERIES
JC-120

尊敬するギタリスト(Electric):
Derek Trucks, Robben Ford, David T Walker, Jeff Beck

レビュー:
まず初めに、自分はこのペダルを手にした事で、リハーサルと本番といろいろなフラストレーションを解消する事ができました。
多くの人が抱えている問題だと思いますが、仮に自分が納得する音が出せるアンプが自宅にあるとしても、
それを毎回どこにでも運べる訳ではない、という人がかなり多いのではないでしょうか。

そしてリハーサルスタジオやライブハウスといえば、JC120かマーシャルのJCM2000,900,800などが定番だと思うのですが、
その状況下で、どれだけ、自分好みのチューブアンプの歪みサウンドに近づけるか、そのために自分も含め、
皆さん結構投資されていると思います!

自分の場合、サポートするジャンルの幅が広がり、それまで歪みはオーバードライブペダル(OCD / Tim / Free the tone sov-2)だけでやっていたのがさすがに対応しきれなくなり、いろいろ物色していたところ、OD-FIVEにたどり着きました!
完全受注生産なので不安もありましたが、いろいろな方のレビューと良心的な価格が背中を押し、結果大正解でした!

これはもはやアンプではないか!!! と思わされるような、レスポンスのよさがあります!
そしてディストーションなんていう狭い幅に収めておくのはもったいないです、
巷で結構なお値段のクランチペダルに比べても、遜色なく音楽的な音を出してくれます。

肝心のディストーションサウンドは、ハイゲインペダルによくある踏んだら
「はい、歪みました、ジャー」的なものではなく、十分な歪みを稼ぎながらも、つぶれずに芯があるサウンドです! 
メジャー7や9thを弾いてもしっかりコード感が出ます!
音の方向性としては、モダンな方だと思います。

そしてこのペダルでなにより特質すべきはこれでしょう、
『ボリュームによって音楽的クランチから、芯のあるディストーションまでコントロールできる追従性の良さ!』
感覚中心で楽器と向き合う自分には、ツマミの種類もとってもわかりやすく本当に重宝しています!!

音楽の好みは、十人十色、正解なんてないので、これ100%気に入るから買ったほうがいいとは友達にも言えませんが、
『テキトウに弾いたらテキトウな音が、素晴らしい演奏をしたら素晴らしい音が、後は自分の腕次第』
OD-FIVEも、そんな楽器の一つになりうるのではと、 機材負けしないように、日々精進せねばと思わせてくれました^^

大音量でチューブアンプをなかなか鳴らせない日本の音楽事情を考えると、
ハイゲインペダルをお探しの方は一度お手元に置いてみる価値は十分にあると思います**

田中さん、本当に素敵な楽器をありがとうございました!


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 14

投稿者:
樋口征宏 様 (東京都)

使用ギター:
フジゲンストラトSSH  t.m.pストラト

使用アンプ:
マーシャルJCM900 フェンダーツインリバーブ Dr.Z Carmen ghia 
Peavey Classic30

演奏ジャンル:
ファンク、フュージョン、ロック、ポップス

レビュー:
購入してからリハーサルスタジオ、ライブでいろいろな場所で使わせていただきました。

印象としてはまず、ハイゲインなディストーションから、クランチまで非常に広いゲイン幅を持っています。
しかもそのどちらもがとても使える音です。
普通はハイゲインなペダルはクランチが使えないし
ローゲインなペダルは単体ではディストーションまで持っていけないというのが僕の印象です。

音はとてもアンプらしいです。
以下のような特徴を持っていると感じました。

全体
・ピッキングしてから音が出てくるまでが早い
・上から下まで周波数レンジが広い(狭くなっている感じがしない)
・アンサンブルの中で抜けがよい
・ノイズがとても少ない

クランチ
・ピッキングの強弱に対してよく反応する
・歪んだ状態でコードを弾いても各弦の音の分離が良い

ハイゲイン
・フルピッキングで速弾きした時に1音1音のアタックがはっきりとでる。
・リアピックアップでセッティングして、そのままフロントピックアップでも弾ける。
(フロントで5,6弦で速弾きしてもクリアに出ます)

おかげで僕としては今まで
「エフェクターの歪みじゃこういう音は出ないよな~、しょうがないんだろうなぁ」
と思っていた部分が解決しました。

お得なことに同じ機能が2チャンネル入っていますから
片方をクランチ、片方をハイゲイン
片方をバッキング用ハイゲイン、片方をリード用ハイゲイン

などとでき、日によって演奏ジャンルが違う方も重宝されると思います。
自分の使い方としては今のところ
・リード用のハイゲイン
・ポップスのバッキングでのほんのちょっと歪んだクランチ
での使用機会が多いです。

はじめは良いディストーションペダルが欲しくて注文したのですが
クランチも非常によく、偶然ですがハイクオリティなディストーションとオーバードライブの
2台分の機能を手に入れられラッキーでした。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 13

投稿者:
S.S.様 (岐阜県)

使用ギター:
レスポール、335、ストラト

使用アンプ:
Marshall VintageModern&JCM800
Fender Deluxreverb
Dr.Z Route66

演奏ジャンル:
ロック、ブルース、JAZZ、アニソン

レビュー:
TERMINUSからお世話になっています。
サポートやセッションの際にディスト-ションが必要になったため今回もOveltoneさんに
製作を依頼しました。
製作にあたってノブとピンスイッチの変更もお願いしてます。
・サイドのミッドシフトをショートピン
・LEDに合わせてノブの色を青緑で統一

歪みの質感、音圧ともとてもいいです。
嫌な高音や音のペラつきもなくチューブアンプの質感と比べてもそん色ないと感じます。
私個人としては操作性やプレゼンスについても問題なく気に入ってます。

アンプはJCとの相性はもちろん良くEL34、KT66、6V6ともに良い感じです。
EL34のクリーンにOD-5が好みでしたが。

ちょっと電圧について試したのですが
9Vの200mah、220mah、300mah、400mahで音を鳴らしたのですが
220mahでの作動が一番マッチングが良かったです。
空関系ですと300.400mahが良いのですが
OD-5ですと音が逆に引っ込んで潰れたような感じになってしまいました。
(自分の機材全体での相性もあると思います。)

まだ1度スタジオで鳴らしただけなのでこれからライブ、練習をして
さらに鳴らしていきたいです。

ありがとうございました。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 12

投稿者:
西村様 (京都府)

使用ギター:
PRS Custom24   Gibson ES335 LesPoul   Fender Stratocaster

使用アンプ:
Dr,Z MAZ18Jr   Hughes&Kettner Duotone

好きなギタリスト:
鈴木健治さん

演奏ジャンル:
Rock Pops Fusion

レビュー:
Ovaltoneさんを知ったのは、鈴木健治さんのライブを観たのがきっかけでした。

歪み系のエフェクターは色々試してきましたが、なかなか思う物がなく、
鈴木さんの音を聴いて、これだっ!と思い購入いたしました。

実際、使ってみて、これまでになかったハイゲインなディストーションからクランチな音まで、
音痩せすることもなく、EQもアンプやギターによって音作りがしやすくて、ノイズも少ない

2チャンネルの切り替えも分かりやすく、いろんなジャンルをやりたい私には、非常に使い安いエフェクターです。
今後ともお世話になりたいと思います。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 11

投稿者:
ホタル*様 (大阪府)

使用ギター:
suhr Pro series S4 (V60-V60-SSH+)

使用アンプ:
JMP-1、常設アンプ(JCM2000、JCM900、JC120等)

好きなギタリスト:
鈴木健治、MACARONI☆、鈴木サマキ

演奏ジャンル:
POPS.ROCK.J-POP.アニソン等

レビュー:
このメーカーをしったのは鈴木健治さんがきっかけでした。
もともと歪みを探していて。
ボリュームの追従性がいいこと、2CH以上であること、ローが必要以上にでないこと
等が自分のなかで条件としてあってもなかなか合うものがありませんでした。

スタジオやライブハウス常設のアンプでやることが非常に多く、幅の広さも求めていたのですが・・・
Ovaltone OD-FIVE 2 Xtremeでバッチリ解決しました。

bottomの利きがよく、ロー成分のコントロールも環境によっていいセッティングにもっていけます。
ヘッドルームも結構あるので、前からブースターをかませてあげてもなかなかいいです。
そしてだせるゲインの幅もかなりあり、ノイズも少ない。 
マーシャルでも、JC120でも音はつくりこめる感じで知り合いといろいろエフェクターをもちよってためしたりもしたりしました。

JMP-1プリにおいての歪みチャンネルとクリーン+OD-FIVE 2での差が驚くほどなかったことにも驚き、
当分はこのセットメインでいこうかとおもいます。

今後もお世話になるつもりです。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 10

投稿者:
Take様 (大阪府)

使用ギター:
ストラトキャスター
HSHストラトタイプギター

使用アンプ:
Hughes&Kettner TubeMeister18

好きなギタリスト:
Andy Timmons
Andy Wood
Steve Morse

演奏ジャンル:
ROCK HARDROCK

レビュー:
現物が届くまでは、ツマミ類の多さから操作が難解なイメージを持っていましたが
実際に使ってみると2ch独立のペダルで操作はすぐに慣れました。
ペダルを上から見て上下に同じツマミ類が並んでおりスイッチでチャンネルを切り替えるだけです。

音は非常に立ち上がりが早く粒の細かい歪みです。
よくあるディストーションの様にシャリシャリと細くならず、
中低域がガッと前に出てきて他の音に埋もれることは無いと思えるほど音圧があります。
音の作り方が最初は難しかったですが、それだけ作れる音の幅が広い証拠とも言えると思います。

EQに該当するツマミ類は非常に効き方が好みでした。アンプのEQでは捉えにくい帯域を操作できる印象です。
(もちろん使用するアンプによって印象は違うと思います)
欲を言えばPresenceのツマミは共通ではなく各chに欲しいですし、
本体サイドにあるMid Shiftスイッチもパッチケーブルと干渉しやすい位置にあるので
違う位置、もしくはボタン式のスイッチ等にしてほしいですが、これだけツマミが多ければこの配置も納得できます。
むしろこれだけのツマミ類をこの筐体に詰め込んで、さらにこの低ノイズをよく実現できたなと思います。

BoostスイッチはONにすると素直に歪み量がアップします。
全く音質を変えずに歪み量だけを上げられるのは素晴らしいと思います。
Gainのツマミで例えると約45度右に回したぐらいゲインが上がります。
これは自分にはちょっと歪みすぎかなと感じました。
ですがBoostのON-OFF、それに2つのチャンネル切り替えで4種類の音をセットできるので
積極的に切り替えを行って音作りをするためのBoost量だとも思います。

総合して非常にレベルの高いディストーションペダルだと感じました。
クランチ気味のセッティングやギターのボリュームを絞った時の反応はもちろん良好ですが
あくまで得意な音はディストーションだと思います。
ですので良質なディストーションを探している方にはお勧めです。
試奏せずに購入するには少し高価かもしれませんが結果的に非常に満足しています。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 9

投稿者:
H.K様 (神奈川県)

使用ギター:
ESP SNAPPER-AS(S-S-H)
Fender American Deluxe Stratocaster(S-S-S)

使用アンプ:
Fender Hot Rod Deluxe III

好きなギタリスト:
大村孝佳

演奏ジャンル:
POPS.ROCK.J-POP

レビュー:
試奏なし・直接オーダーということもあり最初はものすごく不安でした。
しかし、とても早く優しく対応していただき手元に届くまでの一週間がとても待ち遠しかったです。

自宅が近いということもあり手渡しという要望を出したのですが
それにも応えてくださり、とてもありがたかったです。

——

音を出してまず思ったことは、”とても音が前に出てきてくれる!”
ということでした。
歪みで音が奥の方に行くこともなく、逆に存在感を出してくれるそんな印象を持ちました。

1つのエフェクターとは思えないほど多彩な音作りができてしまうのも、
このエフェクターの特徴だと思います。
“OD-FIVE 2 Xtremeといえばこんな音!”というのがあまりない感じです。
自分はとても幅広く使えるので、とてもありがたいです!

オーダー時はハイゲインエフェクターというイメージでしたが
今ではオールジャンルで使える優等生歪みエフェクターというイメージです。
音が暴れることがなく、ノイズもほとんど少なく、EQの効き、ブーストスイッチなど色々なことが
ハイレベルでできるので優等生というイメージです(笑)
あと外見もとてもオシャレでカッコイイので、見ていてとても癒されます!

「粗めな歪みではなく、綺麗で扱いやすく幅広く使える歪みが欲しい!」
という方に向いているエフェクターだと思います。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 8

投稿者:
K.S様 (東京都)

使用ギター:
Fujigen NCST(Custom)
AIRCRAFT AC-7(Custom)
Crews Maniac Sound Aristoteles

使用アンプ:
Roland JC120
Fractal Audio Systems AXE-FX Ultra

好きなギタリスト:
増崎孝司
石成正人
鈴木健治
マイケル・トンプソン

演奏ジャンル:
POPS、ROCK

レビュー:

鈴木健治さんをきっかけにしてOvaltoneさんにたどり着きました。
スタジオやライブハウスに常設してあるアンプと組み合わせてプリアンプのように使える
多チャンネルのペダル型の歪み/プリアンプをいろいろ探していたところ、これが急浮上しました。
よくある「クリーン/ドライブ」の2チャンネル仕様ではなく、同じチャンネルを
2つ用意した「2系統」使用のハイゲインペダルです。

***

 まず弾いてみたときの印象は、「出音が速い」こと。弾いた瞬間に音が前に飛び出す。
当たり前のことのようですが、他の歪みペダルよりも明らかに速いと感じました。
さらに、深めに歪ませてもキレが良く、音が引っ込まないので速いパッセージも
一つ一つの音がくっきりと聞き取れました。
そして、今まで試したどのハイゲインペダルよりもローノイズということ。
「歪みペダル探究の旅はこのペダルで終結する」と素直に思いました(笑)。

 落ち着いたところで、いろいろなセッティングを試してみましたが、
タッチに対するレスポンスが実に秀逸です。ピッキングや左手の指運びによって音の表情が
自在に変化するのは実に楽しいです。かなり深く歪ませても弾き方によって
表情が変化します。当然ギターの個体差もしっかり音に表れます。

 Shape・MidSW・Bottom・プレゼンスなどのEQが強力に効くので、スウィートなODサウンド、
ジャキジャキのクランチサウンド、怒涛の(それでいて整っている)ハイゲインサウンドまで、
チューブアンプで得られる歪み方はほぼ全て高次元で網羅していると言えます。
どのゲインレンジでもEQの効かせ方でかなり音色を追い込めますので、ゲインレンジごとに
決まりきった単調な音になる心配もありません。
サイトの鈴木健治さんによる試奏動画では使われていないセッティングも含めて
幅広い音作りが可能です。チャンネル切替のスイッチングノイズが皆無になっているのも
嬉しいことです。
 なお、ゲインブースターも内蔵されているので、歪みきった伸びやかなサウンドが
欲しいときもブースターを別途増設する必要がなく、これもシステム全体のローノイズ化に
一役買っているのではないかと思います。

 また、プレゼンスコントロールは2系統まとめたトータルプレゼンスですが、
音のキャラを変えずにクッキリさせたり柔らかくしたり、という音の輪郭づけを
コントロールできますので、トーンをいじると音が変わってしまうときも、
これによって音の存在感をイメージどおりに保つことができます。

 クリーンサウンドを弾くときも、常時ONにしておいてごく軽く歪ませる(ギター側の
Volをフルにした状態でわずかに歪むくらい)にしておくと、ハリがありタッチによる音色変化の
幅が広いクリーンサウンドを手元でコントロールできます(私の好きな使い方です)。

 これらの機能を活かすうえで最もありがたいことが、「同じチャンネルを2系統揃えている」
ということです。通常の「クリーン/ドライブ」2チャンネル仕様では出来ないことですが、
歪み具合やトーンを変えたセッティングを2つ行き来することが2系統仕様では可能です。
アンプを2台積んで音色ごとに切り替えられるのと同じことで、とても自由度が高まります。
私はこのOD-FIVE2 XTREMEを「歪みペダル」ではなく「プリアンプ」とイメージして
使っています。

 ハイゲインを売りにしたペダルではありますが、ローゲイン・ミディアムゲインを
しっかり使いこなすように意識すると、本当に用途の広いペダルであると実感
させられます。モダンエレキギターサウンドを求める全てのギタリストに試して欲しいです。

***

【希望すること】

サウンド的には言うことなし、です。個人的な希望を言えば、OD-FIVE2 XTREMEを
3系統仕様で作っていただければさらにアンプ的な使い方がしやすくなると思います。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 7

投稿者:
MATSU様 (神奈川)

使用ギター:
SUHR、 JOE-X、JAMES TYLER、PRS

使用アンプ:
CAA OD-100 SE/SH

演奏ジャンル:
POPS、R&B、FUNK ROCK

好きなアーティスト:
michael landau、steave lukather、鈴木健治

レビュー:
私がOD-FIVE 2 CROSSに出会ったのが1年程前。
ライブにスタジオに大活躍し、どんな状況(アンプ)でも
まさしくOD-100のようなサウンドを出す事が出来て
自分のアンプを持込む事無くコンパクトなシステムで
最高なサウンドを作ることが出来ました。

この度、OD-FIVE 2 Xtremeにモデルチェンジしたとのことで
早速、オーダーさせて頂きました。

まず、前作のOD-FIVE 2 CROSSとの比較。
ハイゲイン時でのノイズが格段に減ったこと。
これは凄いです!! 減ったと言うよりも無くなったに近いです。
真空管を排除した事でノイズを無くしていると聞き
正直、サウンドに影響するのではないかと心配したのですが
排除したのにサウンドに影響が出ていない事に逆にビックリしました。

次に、コントロール部にプレゼンスが追加され
以前はBODYだった中低音調整も、ミドルSWとBOTTOMに分かれた事で
非常に音作りの幅が広がったと思います。
逆に幅が広がった事で、細かい音作りが苦手な人には
音の作込みが難しくなったかも知れません・・・。
私は今回、このプレゼンスが追加された事で
OD-FIVE 2 Xtremeが、更にモダンアンプのサウンド
OD-100に近づいた感じがしました。

全体的な感想。
前作からのサウンドの太さや、音の分離感
音の反応の速さなどはそのままに、音作りの点で
一層アンプに近づいたなと思いました。(もうプリアンプに近い!)
これだけ音作りの自由度があれば、様々なジャンルに
対応出来ると思いますので、とても便利で手放せない物になると思います。

最後に、OD-FIVE 2 Xtremeについてあまり不満な点は少ないのですが
以下の3点が個人的に気になった点です。

1.ミドルSWはスイッチでなく、ノブでの調整か
  もしくは、ミドルカットも出来たら嬉しいなと感じた点
2.プレゼンスがチャンネル毎にあると良かったなと思う点
3.チャンネル切替えのSWの踏み心地が微妙な点

今でも色々な歪物ペダルを試したりしていますが
このOD-FIVE 2 Xtremeより気に入った物が現れません。
本当に素晴らしい作品だと思います。
それと、OVALTONEの商品購入後のアフターケアについても
非常に素晴らしいと感じています。

これからもOVALTONEに注目していきたいと思います。
頑張ってください!!


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 6

投稿者:
N.T様(千葉)

使用ギター:
navigator Flying V(bare knockle PU riff raff)
Psychederhythm gibfendrix(kinman woodstock)

使用アンプ:
jcm2000 , twin reverb, ZTamp lunchbox, JC120

演奏ジャンル:
ROCK, hard rock、J-POP

レビュー:
OvaltoneさんのOD-FIVEは、知人が絶賛しているのを聴き興味をもち音源をきき購入に至りました。

まず第一印象としてはよく歪むアンプライクなODで、パラメーターが豊富なので歪量に合わせ設定でき使えないポイントが少ないなというものでした。

他のアンプライクなODやDISTと比較した結果は音圧や太さ、ノイズの少なさとダントツでした。またJCM2000のリードチャンネルと比較してもOD-FIVEはマーシャル系とは違う感じですが耳に痛いハイやペラペラした感じもなく扱いやすかったです。
CAEのOD-100を弾いたことはないので似ているとは言えませんが、歪の質感は原音をほぼ忠実に歪ませていく様に感じました。
歪みの粒が細かく整っている様にも思います。

EQ、VOLが独立しているのでboostスイッチを入れない軽い歪の設定と、ハイゲインの設定とで両方狙った音にできるのでそのように使用したいと思います。
軽い歪ではギターのvolでクリーンからかあるい歪みまで、ハイゲイン時でもクリーンにはならずとも自然にゲインが下がっていきます。

最近のペダルは軽い歪の時にはvolへの反応は良いのは多いですが、DISTやハイゲインなペダルはなかなか自然にゲインが下がらず極端にハイ落ちすることが多いと思います。しかしOD-FIVEではハムバッカーでハイゲイン時にvolを絞っても自然にゲインが下がり使えない音になることはなかったです。ここら辺はほんとにアンプっぽさが出ていると思います。

アンプとの相性という点では音作りが1番しやすかったのがJC120でした。スタックのアンプだと少し時間がかかるかなと思いました。EQの効きが良いので大抵のアンプで好きな音作りができました。
機能面では2chがプレゼンス以外独立しているので使いやすいです。

個人的に欠点だと思ったことはプレゼンスも独立していてよかったかなという点と、ボトムの可変がここまで広くいらなかったかなという点です。
プレゼンスは歪量に強く影響されるので両チャンネルの歪量が大幅に違うと少し不便に感じました。
ボトムは個人的に1時以降はいらないかなと思いました。もともと十分に太さや音圧はあるので、必要以上に低域をブーストする必要はないと感じました。

慣れるまではサイドのチャンネル切り替えのインジケーターが見難かったです。

総じてとても良くできたペダルだと思います。個人的には音質、機能ともに現状で最高峰のハイゲインODだと思います。何か1つのペダルを持ってスタジオでの練習、ライブとなったらこのペダルを選ぶと思います。
OD-FIVEを手に入れ使わなくなる歪ペダルもあるのでそれらを売ってovaltoneさんのEQを購入しようと考えています。

ありがとうございました。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 5

投稿者:
M.H様(神奈川県横浜市)

使用ギター:
Vanzandt ストラト、Gibson LesPaul Classic Plus 他

使用アンプ:
Fender Hot Rod Deluxe、Marshall JCM2000 (TSL60 & 1960A)

演奏ジャンル:
ブルース、ブルースロック、ロック、ポップス

好きなギタリスト:
Tomo Fujita, SRV, Gary Moore, Neal schon, Char, Thomas Blug,
Larry Carlton, Robben Ford, Matt Schofield, 他

レビュー:
私はYoutubeの動画でOvaltoneさんのエフェクターを知りました。
是非使ってみたいと思い、オーダー時はOD-FIVE 2 XtreamとTERMINUSのどちらにするか
すごく迷いました。

両方ともサンプル動画ですごく良い音でしたので。
結局、2chというところでOD-FIVE 2 Extreamを選びました。

狙いはストラトを使った時のSRV的なブルースロックサウンドとレスポールを使った時の
ゲイリームーア的なブルースロックサウンドをそれぞれのchに設定する事でした。
実際に音を出してみると、皆さんも書かれていますが、いわゆる日本で使われている
ディストーションペダルという言葉よりは真空管アンプをペダルにした感じだなと
感じました。

歪み方がいわゆるペダルのよくある薄っぺらい感じのディストーションのように
音が細くならず、質の良いモダンなアンプをドライブさせた感じでした。

某ハイエンドアンプを意識されて作られているようですが、ストラトで弾いていると
スコット・ヘンダーソン等をお好きな方にはたまらないペダルだと思います。
質感がすごく良く出ています。

私はモダンアンプよりはヴィンテージなサウンドが好みということもありますが、
高価なモダンアンプを購入検討中の方にはその前に是非このペダルを試して
頂きたいと思います。

私はMarshallのJCM2000のスタックアンプでアンプの歪みとOD-FIVEの歪みを
交互に鳴らし、違いを弾き比べましたが、全然ひけをとることはなく、
モダンアンプを鳴らしているようでした。

コントロールも多彩で音作りの幅も広いと思います。
サンプル動画で鈴木健治さんが弾いてらっしゃいますが、素晴らしく伸びのある
モダンなサウンドですね。

あの音をイメージして購入されて間違いないと思います。
お勧めできるペダルです。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 4

投稿者:
MK様

使用ギター:
suhr JST standard EMG、James Tyler Studio HD、Sadowsky Tele、Baker B1、Gibson ES-335

使用アンプ:
Koch Startrooper

演奏ジャンル:
Pops、Fusion

レビュー:
歪み系は、それぞれのプレイヤーの好みが如実に出るところだと思います。
ディストーションというよりはハイゲインオーバードライブというのが第一印象でした。
しかしながら2チャンネル仕様であり、こまかいパラーメーターをいじれる自由度の高さから軽いオーバードライブ〜がっちりと歪ませたサウンドまで幅広く作れます。

EMG pickup仕様のギターはよりシビアにエフェクターの相性が問われます。
ラッククオリティーの真空管アンプであればさほど意識しませんが、コンパクトエフェクター(特に歪みとコンプ)は相性が悪ければ、即座にギターの音色を壊してしまいます。
使用ギターを見ていただければわかりますが、EMG、パッシブ、シングルコイル、ハムバッカー、箱ものにテレキャスとすべてのギターで試奏してみましたが、おいしさを引き出すメーターの位置はそれぞれ微妙に違いますが、すべてが相性のよいものでした。

ギターに併せて設定してもよいし、全くサウンドの違う2台のオーバードライブとして使ってもよいし、使い方は色々あると思います。
ほめすぎだとは思いますが、あえて注文をつけるなら、プレセンスも独立2チャンネルだとよりよいかな?と思います。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 3

投稿者:
たぁくん81様(兵庫県)

使用ギター:
Gibson LespaulCustom 1968Re
G&L ASSAT CLASSIC
Fender USA JAZZ MASTER
Fender JAPAN Stratcaster

使用アンプ:
Dr.Z MAZ-18
Marshall Lead15

演奏ジャンル:
Rock
Pop
Blues

レビュー:
Ovaltoneを知ったのは数年前某オクークションでSD-1のModを出されていたときからです。
その時からHPはネットのお気に入りには入っていましたが当時は既に完成された品を購入することばかりで
オーダーをして購入という概念がなく購入にはいたりませんでした。
バンドも既に数年やらず家で一人で弾くことが多くエフェクターというものの魅力にはまってからは
収集するようになり今まで色々なエフェクターを弾いてきました。
 
そんななか昨今、なかなか個人的に興味が出るメーカーがなかった時に久しぶりにOvaltoneさんのHPを見て
挙げられている動画等を見て今回Ovaltone OD-FIVE 2 Xtremeに興味を持ちオーダーさせていただきました。
オーダーから数週間かかるメーカーもあるなかでオーダーして1週間~10日間ぐらいの納期というのも早く使ってみたい自分にはよかったです。
 
届いてからチューブ(Dr.Z MAZ-18)とトランジスタ(Marshall Lead15)で弾いてみました。
色々なセッティングを試した結果これはエフェクターというより2chのアンプヘッドに近いなと感じました。
まず音圧、音の太さがすごいです。
エフェクターの感じではなくアンプのような感じがしました。
ディストーションなんで歪が細かく線が細くなるかなとかも届く前は思いましたがそんなこともなく
十分な音の太さが確保できます。
BootomとShapeで低音、高音をそれぞれブースト及びカットできるイコライジングも使いやすいです。
もう1つ驚くべきところがノイズの少なさです。
かなりOD-FIVEのGainをあげても某2社の削りだし筐体のエフェクター(OD)
のフルゲインよりもOD-FIVEの方がノイズの量が段違いに少ないです。
これには本当に驚きました。
 
ディストーションなんですがGainを下げたクランチぐらいも使えます。
2Chなんで片側クランチでもう片側をディストーションで使うのもかなり有効だと思います。
またVolの追従性もよくギターVolを絞ってもどこかの帯域が残ってコモッた音にはならず全体的に
絞られるので煌びやかなクリーン、クランチに落とすことができます。
 
 
褒めすぎると怪しいんで気になったところもあるので何点か
回路的にしょうがないと思いますが普通のエフェクターよりも高さがあるんです。
それがボードを組んだりする時にあまり近くの距離に他のエフェクターを配置すると高低差で他のエフェクターが踏みにくいかもしれません。
これも回路的なことでだと推測しますがエフェクターのON・OFFスイッチとCh切り替えスイッチの踏み心地が違うんです。
同じ勢いで踏んでしまうとスイッチが壊れてしまうんじゃないかと勘ぐってしまいます。
実用上気になるのはこの2点ぐらいかな?
できれば試奏できるようにレンタルとか試奏会みたいなのをしてもらいたいですね。
もっと知られてもいいような気がします。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews

OD-FIVE 2 Xtreme Review 2

投稿者:
山口様

使用ギター:
Fender Stratocaster

使用アンプ:
Marshall MG

演奏ジャンル:
ロック、メタル

レビュー:

僕がOvaltoneさんを知ったのはtwitterでフォローして頂いたことがキッカケでした。
以前はマルチエフェクターを使っていたのですが、ライブ映像を見返すとバンドサウンドに埋もれて全然抜けてこない音。

何がいけないのか?と自分の音作りを考えた時に真っ先に上がった原因が”歪み”。
僕は気持ちいいサスティーンが欲しくて歪ませていましたが、歪ませれば歪ませるほど細く痩せていく音…

そんな時にフォロー頂いたOvaltoneさんのサイトを覗いてみるとまず目についたのがOD-FIVE 2 Xtreme(当時はCROSSだったかな?)
試奏動画を観た瞬間にあの目の細かい歪みのサウンドに惚れてしまいました!!

マーシャルのラウドな感じが木綿だとするとOD-FIVE 2は絹ごしかな!!(余計に分かりにくいですねww)
それに2chで音色をプリセットできるのが非常に嬉しいです。(僕はバッキングとソロで使い分けています。)

あと何と言ってもあのルックス…かっちょいい!!の一言に尽きます!!

そして初めての音出し。
電源を繋いだ瞬間「光った!!」と感動(笑)プラグインしてLEVELを上げていくと徐々にOD-FIVE 2の音が姿を現します。
まずはブーストをOFFにしてクランチに!!OD-FIVE 2の音色のファーストインプレッションは「この音大好き!!」ピッキングの強さでクリーンからギャンギャン歪む感じまでまさにアンプの音です!!

次にこのペダルの真骨頂とも言えるであろう、ディストーションサウンド。
非常に気持ちいい。素敵です。
MID SHIFTをONにすると太くて僕好みの音が作れました。
音作りも本当に簡単です。
PRESENCEは煌びやかさが加わって籠りがちな音を抜ける音にしてくれます。かなり大きくしても耳が痛くなることはないです。

続いて、バンドでの音はと言うとすごく抜けてくる音でした。
メンバーからも「音太くなったね!」とか言われるようになりました。
しっかり歪ましても細くならないので重宝します。

試奏でしか聴いたことがなかった音色ですが、音出しして即効でハートを打ち抜かれました(笑)自宅では騒音などの都合上(というか予算上?)ソリッドの15Wの練習用アンプを使っていますが、あたかも真空管アンプを使っているかと思うような音圧、レスポンス、ダイナミックレンジの広さ…どれを取っても極上だと感じました。

今まではどんな弾き方をしてもそれなりの音が出る安物のエフェクターを使っていたので、このペダルを始めて使った時は重い通りにならなくて戸惑いましたが(笑)
半月ほど使い倒してやっと自分の好きな音が出せるようになってきました。
かなり弾き方、その他空間系のセッティングも変えましたし。

あと、塗装ですが、ただのガンメタかと思いきや、微かにピンクのラメの様な妖しい光沢が!!
何から何までこだわっているペダルだなと思いました。 
お値段は3万円ですが、この音色、この迫力で3万円は安過ぎます!!

最後に、Ovaltoneさんの製品を買うのは今回が初めてですが、素晴らしい製品、素早い対応、丁寧な梱包。本当に素晴らしいエフェクターメーカーだなと思いました!!友達に広めたい気持ちと、今はまだ知る人ぞ知るOvaltoneでいてほしい気持ちがあります(笑)

田中さん、素晴らしい歪みをありがとうございました。
これからも利用させて頂きたいと思います。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews

OD-FIVE 2 Xtreme Review 1

投稿者:

イケポン様(東京)

使用ギター:

tyler burning water ash body 2009 limited

使用アンプ:

boogie lonestar

演奏ジャンル:

blues, fusion

レビュー:

このペダルは、ディストーションのプロダクトにはいっていますが、はっきり申しまして、
ウルトラハイゲインオーバードライブだと思いました。
しかし、多彩なトーンコントロール、例えばbassやブーストを上げていくと、
ヘビィーメタルでも全然OKなディストーションの様になってしまいます。

このペダルは、はっきり言って、アンプだとも思いました。
od-100やsoldano100に似かよっています。

また、ベースとブーストを落としてゲインも控えめにすると、
SRV等の音に代表されるオーバードライブにもなります。

まさに、これ一個あればどんなジャンルでもどんなギターでもOKという
とても便利でクオリティーの高いペダルだと言いきれます。
素晴らしいです。

Discontinued -生産終了品- Reviews OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews

OD-FIVE 2 CROSS Review 11

投稿者:
もりくま様(宮城)

使用ギター:
ESPモッキンバード7ST

使用アンプ:
JCA2112RC(家弾き)

演奏ジャンル:
ヘヴィメタル?

好きなアーティスト:
DIR EN GREY、D、Slip Knot、今 剛、東京事変、Acid Black Cherry

レビュー:

いつどのタイミングでOVALTONEさんを知ったのかが思い出せません…。
いつの間にかパソコンのお気に入りリストにあって覗いておりました。

貧乏性なのか分かりませんが2ch仕様のエフェクターにとても惹かれる質のようで、
これまでにペダルプリアンプや某ハイエンドディストーションを使ってきました。
その中で共通する部分は、こっちを立てればあっちが立たず、『両方のchが使える』
というものはほとんどありませんでした。

しかし、OD-FIVE 2 CROSSは本当に2chアンプのような使い方が出来る素晴らしい物でした。
7弦ギターを使うにあたっては、エフェクターを通すと音の分離の悪さは避けては通れないものでした。
OD-FIVE 2 CROSSはBodyツマミがとても秀逸で、7弦ギターの長所を活かしつつ、
短所を上手く和らげてくれました。
使い方次第でどんなアンプでもしっかりとした低音のが出るのではないかと思います。
このBodyと、Shapeの組み合わせがハマると、とても気持ちいい音を出してくれます。

また、このペダルが参考にしてるOD-100は鳴らした事が無いので正直な所、
これがOD-100の音なのかは分かりません。
しかし、個人的にはOD-100ではなくてOD-FIVE 2 CROSSとして、
とても可能性を持ったペダルだと感じてます。

また素晴らしいペダルに出会えて良かったです。
別の商品もいろいろ試してみたくなっちゃいますね(笑)

Discontinued -生産終了品- Reviews OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews

OD-FIVE 2 CROSS Review 10

投稿者:
いっとく様(東京)

使用ギター:
Jackson USA Limited RR-1

使用アンプ:
Marshall JCM-800 1959

演奏ジャンル:
ヘヴィメタル

好きなアーティスト:
Randy Rhoads, Dave Mustaine,  Char, Jeff Beck


レビュー:

この製品を知ったきっかけは鈴木健治さんのTwitterでした。
ン十万する真空管アンプが必要無くなるくらいいい音とおっしゃっていましたが、最初は半信半疑でした。

また、「どうせ高いんだろ」と思っていたのですが、こちらのサイトを拝見して
3万円ちょっとの価格を見てビックリしました。
サンプル動画を観て再びビックリ。理想としていた音にすごく近い音でした。

価格とサンプル動画の音の良さから購入を決めて、製作を依頼。
ちょうどスタジオリハもあったのでそこに持って行き早速使ってみたところ
「今日めちゃくちゃいい音してるよ」「その音、大好き」と、
こんなに褒められたことがないくらいメンバーにも好評でした。

普段はメタルを演ることが多いのですが、やはりJCM-800では歪みが足りず、
何かしらディストーションを使ってゲインを稼いでいます。しかし、よく歪むと評判の
コンパクトエフェクターを幾つか使ってみたのですが、どれも「ジュンジュン」という感じで
歪んでしまい、納得のいく音がでるものに出会えませんでした。

100Wの真空管アンプを鳴らしたときの音の太さを損なわない、ジュンジュンではなく
ザクザクと歪む、よく歪むが音の輪郭はハッキリしている、というのを理想とする音としています。
OD-FIVE 2 CROSSはこれらの点、全てで納得のいくBOXです。

音の面だけでなく、独立2チャンネルという点も気に入っています。
ツインギターの場合、ソロの時に音量を上げる手段を考えなければいけないですが、
2チャンネルに分かれているとこれが簡単に可能になります。
単に音量だけではなくトーンもそれぞれに決められるのでバッキング用の音質、
ソロ用の音質をそれぞれセットできるので便利です。

褒めてばかりでは嘘臭いので(笑)、少し難点を書きますと、ギターの性格が
すごく素直に出てしまうなと感じました。これは難点ではなくて利点かもしれないですね(笑)
しかし、弾き手がしっかりと弾かないとしっかりいい音がしないということは、
誰でもいい音が出せるというものでも無さそうだということです。

とにかくとてもお気に入りの1台で、このBOXとは今後も長い付き合いになりそうです!

Discontinued -生産終了品- Reviews OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews

OD-FIVE 2 CROSS Review 9

投稿者:
ターボー 様(神奈川)

使用ギター:
ES-335,アダマス,ゴダン

使用アンプ:
カービン

演奏ジャンル:
ポップス(和.洋)、カントリー、ブルース、ジャズ、ラテン、歌謡曲、童謡、演歌

好きなアーティスト:
ゲイリームーア BBキング ローゼンバーグ イーグルス 
ナットキングコール チャリート MAYU-MI


レビュー:

私は62歳のオジイです。12歳からギターにハマり、現在もなお家族バンドで
妻と子供の4人で慰問ボランティアライブに行ってます。
数年前、息子に譲ってもらったディストーションがきっかけで、エフェクターの虜になり
色々と買い集めましたが、気に入った物に出合えず諦めモードに入ってましたが 
たまたまですが、ギタリストの鈴木さんのブログでOD-FIVE 2 CROSSの事を知り、
ユーチューブのデモを聴かせていただきましたところ、目から鱗とはこういうことなのでしょうか
生意気な言い方ですが、私のイメージ通りのエフェクターと出合ったのです。

先ず感心した事はデモ動画です。ギター~OD-FIVE 2 CROSS~アンプ以外ナニもカマセテない
自信に満ちたフェアなデモ映像でありました。
最近では、とかく色々な音とミックスして、良い音に聴かせるメーカーが多く、
肝心のデモ音が聴きとれないといった感じですが、映像は私にも解りやすい素の音であました。

大好きなギタリスト故ゲイリームーアの猫が泣くようなツブの細やかな音も、
我儘を言って田中さんに作って頂きましたが、見本のフレーズの中に忠実に出ておりました。

ディストーションを入れたカッティングの音もイイ感じです。
他にもレビューされておられる方が言われてますが、私もこのエフェクターを
誰にも教えたく無いくらいの心境です・・・が、そこは白髪頭のおじいさん、
大きな器で声高らかにお伝えします!!   
「OD-FIVE 2 CROSSチョー最高!!コレ1発でナンデも来い!
です。(笑)

ps
これからは、優しい綺麗な音が作れるこのOD-FIVE 2 CROSSで、ご老人に(私も)
元気になってもらおうかとイメージしております。

田中さん、ありがとうございました。また、素晴らしいものを製作発表してください。



Discontinued -生産終了品- Reviews OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews

OD-FIVE 2 CROSS Review 8

投稿者:
お湯たま 様(東京都)

使用ギター:
PRS Custom 24

使用アンプ:
Roland JC-120

演奏ジャンル:
ROCK

好きなアーティスト:
John Petrucci, Joe Satriani, 野呂一生


レビュー:

鈴木健治さんのTwitterでこのペダルの存在を知り、ちょうど手軽に持ち運べる
良質の歪みを探していたため、購入を決意しました。

到着後、早速リハスタのJCで鳴らしてみましたが、何か別の高級なチューブアンプで
弾いているかのような錯覚を受けました。
ピッキングのニュアンスが鮮やかに反映され、一音一音、とても気持ちがいいのです。

ストロークの強弱に、歪み具合が小気味よく追従するクランチトーンから、
ピッキングハーモニクスを織り交ぜたヘヴィなリフまでも表現することができ、
小さい筐体ながらも幅広いサウンドを作ることができます。
また、ギター本体のボリュームをある程度絞った状態でも、音の張りを保つことができるので、
ギターとペダルだけのシンプルなセッティングでも、十二分にアンサンブルを支えられると思いました。

なお、購入したものがマイナーアップデート後の筐体とのことで、
BoostスイッチのON、OFFで大幅にゲインが変わることが確認できました。
青CH:クランチ(Boost OFF)、
緑CH:リード(Boost ON)といった明確なチャンネル分けもできますので、
持ち込み機材をできる限りコンパクトにまとめたい方には、嬉しいアップデートなのではと思います。

ただ、少し気になった点は、電源ON、OFFの操作で、
「バコッ」というかなり大きいノイズが出てしまうところです。
常に電源ONで使用する場合は問題ないかと思いますが、静かなアンサンブルの中では、
操作に注意する必要がありそうです。

まだリハーサルで数回使用した程度ですが、
気持ちのよいサウンドが簡単に出せる点がとても印象に残りました。
今後使い込む中でどのような表情を見せてくれるのか、今からとても楽しみです。

本当にありがとうございました。