KS-1 Reviews Reviews -レビュー-

KS-1 Review 10

投稿者:
HM様 (埼玉県)

使用ギター:
GIBSON LES PAUL 59リイッシュー
TOM ANDERSON DropTop-T

使用アンプ:
Bogner shiva combo 80w
Roland JC-120等スタジオに置いてあるもの

演奏ジャンル:
ROCK METAL

好きなアーティスト:
鈴木健治 山崎淳 高見沢俊彦 Char
Zakk Wylde Jimmy Page

レビュー:
KS-1はソロを弾くためにおいしい音だけを抜き取ったようなエフェクターです。
倍音が見え隠れするかのような気持ちイイ音が出てきます。

今まで、家ではBognerのアンプの歪みをメインにしていましたが、
これを手にしてから、アンプは専らクリーンサウンドオンリーで使用しています。

また、スタジオにて今まで使用していたエフェクターは、スタジオに設置してあるアンプの違いで、
望んでいた音が中々得られず、様々な歪み系のエフェクターを持っていく結果となっていましたが、
KS-1はどの機材でも満足のいく音を出すことが容易です。

これを基本にしたエフェクトボードを構築するため、馴染みの楽器店に持ち込み、
先入観なしに試奏してもらったところ、1音出しただけで、
「うわっ。これイイ音!」と絶賛しておりました。数多くの機材を試奏している店員の感想ですから、
そのポテンシャルはお墨付きだと思います。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 96

投稿者:
TM様 (東京都)

使用ギター:
Fujigen EFL, Gibson Custom Shop Tak DC,
Suhr Scott Henderson, Sadowsky Dinky Strat

使用アンプ:
Suhr Badger18, EVH5150-Ⅲ

演奏ジャンル:
HR/HM, Jazz, Fusion

好きなアーティスト:
B’z、Steve Vai, Guthrie Govan, Scott Henderson,
Michael Landau, Steve Stevens, Stevie Ray Vaughan,  
矢堀孝一, 佐々木秀尚

レビュー:
もともとB’zの大ファンで、FAT様と共同イベントを開催されていたことでブランドを知りました。
また、師匠がOvaltone様ユーザーということが後に判明し、購入に到りました。

実際に弾いてみた際は、Fenderのコンボアンプにつないで音を出しましたが、
音質/音圧ともにとてもコンボアンプから出ている音とは思えず、ただただ驚くばかりでした。
まさに”コンパクトペダルでCAE OD-100の音を出す”のコンセプトに偽りなし、
今までSuhr Riot等似たコンセプトのペダルを使用してきましたが、文句なしにNo.1です。
また、2ch仕様となっているため、バッキング/ソロやクランチ/ディストーションと
1台で多目的に使える点も非常に良いです。

最後になりますが、作り手の顔が実際に見えるというところに、
ハンドメイドのぬくもりを感じることができ、
その点につきましても非常に安心感をいだいております。
購入して非常に満足しております。ありがとうございました!!


GD-013 Reviews Reviews -レビュー-

GD-013 Review 6

投稿者:
masa03様(北海道)

使用ギター:
PRS ARTIST ・Tom Anderson ST
Sugi DS496 ・ES335

使用アンプ:
MESA/boogie Lonstar special
Peterson P100G ・Pearce G1B

演奏ジャンル:
Jazz  Bluse  Fusion

好きなアーティスト:
渡辺香津美  鳥山雄司 
Allen Hinds   Robben Ford

レビュー:
歪みエフェクターは過去何十個と変えてきましたが
やっと長く付き合える物に出会えた感じです。

半年前OverDrive-Six “Onion” を購入しましたが、
ディストーションが必要になり GD-013を注文しました。

「“GD-013″は、あえてアンプライクなものを目指さず」と
ありますが私はアンプ感もあると思います。
人それぞれ感じ方はありますが、私には「懐かしい歪、あたたかさ」を感じました。
ゲインを上げてコードを弾いてもリード同様しっかり鳴ってくれます。

GD-013は基本DIST/HONKとして使い、
クランチはOnionペダルをスイッチャーで切り替えてます
ODも他の方と同じくどのセッティングも使える音です。
リード時は「OVALTONE CLEAN BOOST 2 」でブーストしてます。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 95

投稿者:
みどり様

使用ギター:
suhr modern

使用アンプ:
Marshall JCM2000、JCM900、
JC-120

演奏ジャンル:
HM/HR、POP

好きなアーティスト:
siamshade, Marco Sfogli、May’n、鈴木健治、Sex Machineguns

レビュー:
どのスタジオ・ライブハウスでもなるべく同じ音を出したいと思い、
アンプの音色はクリーンにして歪みはペダルで作ることにしました。

何か優秀な歪みペダルはないかといろいろなメーカーのペダルを試していたところ、
鈴木健治さんのレビュー動画をみて購入しました。

音色についてですが、基本的にどのような設定にしていても好みはあると思いますが
使える音になると感じました。
またHIGAIN時のノイズの少なさ、Bottom、Shape、Mid Shift による
音色の調整できる幅の広さが非常 に優秀な点だと思いました。
ポップからロック、メタルまでこの1台あれば問題ないと言えてしまう歪みペダルだと思います。


Reviews -レビュー- THE ANCHOR II Reviews

THE ANCHOR II Review 21

投稿者:
小濱信慶 様(東京都)

使用ベース:
FenderUSA JazzBass 78s / Jiraud Mobius Type2 JB

使用アンプ:
現場のアンプ

好きなアーティスト:
東京事変・the band apart・Jamiroquai・川崎哲平 etc…

レビュー:
主にFender・自宅でのサウンドチェックで使用した際のレビューになります。

【Compのかかり具合】
薄くかけることも出来ますが、しっかり掛けることも可能です。

コンプ・リミッターのどちらも、
元の音質からあまり変わらずしっかり掛けることが出来るので、
ラックのコンプクオリティを彷彿させました。

ほんの少しだけ上に寄ったかな?と感じられましたが、
とても気持ち良い掛かり具合です。

ほぼ他の方とのレビューと同意見です。

【その他】

シールド直挿し・当Compを挟んでOFF・当Compを挟んでOFF(Comp無し)

上記3点のサウンドを比べましたが、劇的に音質変化・痩せるということもなかったので、
これ1台でスラップの時だけONにしたい。
という場合にも劣化を気にせず使えると思います。


INPUT側にツマミがあってドライバーで調節できるのですが、
恐らくINPUT GAIN のランプが光る入力レベルを変更できます。

これは地味に嬉しい機能で、好みのセッティングを見つけたらそれ用に調節。
という使い方も出来るのでは。と思いました。

全体的にとてもクオリティが高く、使いやすいコンプだと思いました。


GD-013 Reviews Reviews -レビュー-

GD-013 Review 5

投稿者:
K•K様

使用ギター:
Sago Classic Style JM

好きなアーティスト:
the pillows

レビュー:
使い勝手がよく、ミッドの切り替えと歪みのキャラクターをスイッチで切り替えられるので
出したい音がエフェクター側で大体作れてしまうのでとても気に入っています。
LEDも青色でカッコよくボードで映えます。
YouTubeのデモをみて購入しましたが想像以上の素晴らしいエフェクターでした。


GD-013 Reviews Reviews -レビュー-

GD-013 Review 4

投稿者:
ろじこ様(兵庫県神戸市)

使用ギター:
James Tyler Standard

使用アンプ:
CAJ TubeTop CAE cab1×12

好きなアーティスト:
高見沢俊彦、鳥山雄司、SteveMorse、GeorgeLynch

レビュー:
様々なドライブペダルを所持していますが販促キャンペーンの際に
プロトタイプを試奏したのが非常に良く、HPアップ前に注文の催促してしまいました。(スイマセン)

製品の方ですが非常に輪郭がはっきりしていると共にコンプ感の強い粘りのある音で、
ドライブを上げてもトーンがモコモコしていない、かなり完成された歪みで
「アンプとキャラクターの違った」とありますが個人的に普段使うBognerにローエンドがよく似たサウンドと感じました。

ハイエンド系によくありがちなダイオードclip切替時に使えないようなmodeも無く
何処かで必ず来たっと思わせるサウンドを出してくれます。
ローノイズな回路設計も素晴らしいと思います。OD-Five Crossと合わせて使用していく予定です。


GD-013 Reviews Reviews -レビュー-

GD-013 Review 3

投稿者:
K.T様(埼玉)

使用ギター:
ギブソンレスポール

使用アンプ:
Blakstar

演奏ジャンル:
ROCK

好きなアーティスト:
EXTREME

レビュー:
歪みに関してはどのジャンルでも使える万能エフェクターだと思います。
 
エフェクターのツマミでDIST、VIN、ODとキャラクターを選べます。
これがどれも使えてビックリ、反応もめちゃめちゃ良いし、音も早い。
歪みもクランチからハイゲインあたりまでカバーできます。
ノイズもほとんど無いです。
 
素晴しいエフェクターに出会えました。
一生重宝すると思います。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 94

投稿者:
オット様(大阪市)

使用ギター:
ギブソン スタンダード
シェクター ST

使用アンプ:
自宅 YAMAHA THR
スタジオ JC-120

演奏ジャンル:
ロック

好きなアーティスト:
UVERworld、B’z、Harem Scarem、
KNOCK OUT MONKEY、ONE OK ROCK、Van Halen

レビュー:
送付されたその日にスタジオへ持ち込み早速音JCにて出しチェックを行い、
その音の分厚さに驚かされました。
倍音がすごく気持ちよく、弾いて非常に気持ちいい音であることに感動させられました。
プレゼンスのおかげであと少しの調整も楽ですし
、スイッチャーで自由にチャンネルを切り替えられる部分も今まで経験がなかったことから感動でした。

ただ、私のセッティングの問題もあるためだとは思うのですが、少々倍音の多さと、
力強い音圧のせいか引き続きバンドで演奏に入った際に少々重すぎたことで困ってしまいました。
ツインギターの相方がマルチエフェクターであることからもバランスをとるのが難しく感じました。
バンドと私のセッティングと腕の問題による面が大きいため申し訳ありませんが、
バンド内での使用は少し控えました。
単体ではとても良いエフェクターで、私的にはギター一本のバンドでの使用ではすばらしいと思いました。
新たな製品も続々発表されており、これからもオーバルトーンさんに期待しています。

GD-013 Reviews Reviews -レビュー-

GD-013 Review 2

投稿者:
K.H.  様

使用ギター:
Gibson Custom Shop Historic Collection 1959 Les Paul Standard Reissue

使用アンプ:
Line 6 SpiderⅡ 30W 
( スタジオで毎回使用するJC-120に近いクリーンch設定固定 )

レビュー:
Ovaltoneさんの歪みエフェクターは他にOD-FIVE、KS-1を所有しておりますが、
3機種の中では最もローゲインで、ローが控えめのO.D/DSペダルにデザインされていますね。

GD-013はO.D~DSまでの幅広い音色をカヴァーしていますが、
こういうペダルって1つのchは使えるけど他のchは要らないよな~と感じるペダルが多いんですが、
GD-013に関してはO.D、DS共に使えます。
特にDIST.モードの倍音を多く含んだ、コードをかき鳴らしたくなる音色は好きな方多いと思います。

VIN.モードはO.D.モードとの違いを色々試してみたんですが、
ch切替時にも判りますが、音量の上がり方が異なるのが大きな違いで、
セッティングを調整すればO.D.モードとの音色の違いはあまりないです(大音量で試すと違いが判るかもしれません)。
他の歪物の前段でブースターとして使用するとVIN.モードは扱いやすい感じです。

3つのchが全く異なる用途で使えるので重宝するペダルになると思います!


KS-1 Reviews Reviews -レビュー-

KS-1 Review 9

投稿者:
K.H.  様

使用ギター:
Gibson Custom Shop Historic Collection 1959 Les Paul Standard Reissue

使用アンプ:
Line 6 SpiderⅡ 30W
( スタジオで毎回使用するJC-120に近いクリーンch設定固定 )

レビュー:
KS-1ですが、このペダルは東京エフェクターさんで、
当時ネット上でじわじわと人気の上がっていたOD-FIVE 2 Xtreme の別注仕様となる、
Tokyo Effector Ver.の予約分入荷報告を受け、引き取りに伺った際、
折角だから~という事で試奏し、翌日に改めて店頭に伺って購入した思い出のあるペダルです。

KS-1とOD-FIVE 2 Xtremeの違いですが、歪の傾向は非常に似ていますが、
KS-1はOD-FIVE 2 Xtremeの特定のセッティングの音色に範囲を絞って
更に昇華した感じの音色です。

幅広いセッティングという点では、OD-FIVE 2 Xtremeに軍配が上がりますが、
KS-1の音色はOD-FIVE 2 Xtremeの私がちょっと気になっていた部分を修正していた、
まさに求めていた音色だったんですよね。

OD-FIVE 2 Xtremeは個人的には、ローがもうちょっと控えめだと良いかな~とか、
もう少し単音弾きしやすい音だと良いな~とか思ったんですよね。
KS-1は正にその2点を調整した感じのペダルでした。

今、OD-FIVE 2 Xtremeの中古を探されている方には是非チェックしてもらいたいペダルです。


GD-013 Reviews Reviews -レビュー-

GD-013 Review 1

投稿者:
S.S.様

使用ギター:
61ST
62TE
Les Paul
Addictone Modern Proto

使用アンプ:
MesaBoogie LoneStarSpecial
Marshall JMP2203
Bogner Shiva
スタジオのJC

レビュー:
Terminus(T2M),OD-FIVE,ONION,KS-1とこれまで発売されたOvaltoneの歪みの中では
原音が残ったままかなり歪んでくれると思います。

歪みの質感はメタリックというよりは70’s-80’sロックの歪みの延長上で
現代風の味付けをした感じなのかな~
Marshall1959をカスケードMODした歪みを軽くRATやDS-1でゲインUPした音を
今風にした音というので自分イメージに近いです。
サクサク、カラッとした歪み。あくまでイメージなんですが。

ミドルがちょっと抜けた感じも受けるんですが
モッサリ、モッチリした暑苦しいローミッド帯域は抑えられてるんでしょうか
とても耳馴染みが良いです。

音の立ち上がりも速い。ただ他のメーカーの歪みと比べてみるとミドルも十分でてるんですよね。
あとKS-1でも感じたプレゼンスの帯域これも味付けされてる気がします。
耳が痛くないギリギリの超高域が音抜けとスピード感を出してる感じです。
後藤貴徳さんの仕様ギターがSSHということもあるのか
同じタイプのギターにはどんずばでマッチングが良いと思いました。

左右のピンスイッチに関しては取説みてアンプや使用方法で合わせればいいと思います。
どれも使える音です。
個人的には左ピンはThickが一番好みです。
あとテレキャスター使用の場合は右ピンスイッチをODモードにして
フェンダーアンプのクリーンをちょい歪ませるセッティングにすると凄く気持ちいいですよ。

まだ色々なセッティングを試してるところですが今回もとても良い歪みが手元に届き嬉しいです。


Reviews -レビュー- THE ANCHOR II Reviews

THE ANCHOR II Review 20

投稿者:
R.M様(東京都)

使用ベース:
SUGI NB4

使用アンプ:
AMPEG等スタジオのもの

演奏ジャンル:
ROCK POPS

好きなアーティスト:
ART-SCHOOL、Syrup16g

レビュー:
以前よりコンプレッサーを導入しようと思っていたのですが
なかなか理想に近い音が出せるものに出会えませんでした。
効果を実感できるレベルまでエフェクトをかけるとアンサンブルで抜けが悪くなってしまうことが多かったからです。

THE ANCHOR IIはそのようなことはなく、薄くかけても気持ちの良いコンプが得られ、
強くかけても潰れることのない太い音を出してくれます。
特にS.C.LOW-CUT機能がすばらしく、スラップ奏法の際には欠かせないものになりました。
サムピングの音圧が失われずにプルが程よくまとまる音は非常に気持ちがいいです。

音以外にもチューナーアウト、DCアウトなど実用性も非常に高いためボードをスッキリさせることが出来ました。
自分の理想の音が直感的に作れるので非常に気に入っています。
所謂ナチュラル系のコンプレッサーをお探しの方に自信を持っておすすめできるコンプレッサーです。

 


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 93

投稿者:
まさ様

使用ギター:
SCHECTER SD24

使用アンプ:
Roland JC-120

好きなジャンル:
Rock

好きなアーティスト:
dreamtheater 、extreme

レビュー:
今までジャズコーラスを使用して様々な歪系エフェクターを試してきましたが
なかなか自分の好みの音が作れませんでしたが
この歪エフェクターはジャズコーラスでもしっかり歪ませることができたうえ、
輪郭もしっかり残っていて使いやすいです。
音作りをしている時高音が強く出すぎて気になることがありましたが
このエフェクターはプレゼンスの設定ができて使いやすいです。

また2チャンネルあることでエフェクターの数を減らせることも気に入ってます。
歪の効きが良いので少し歪ませたクランチ、ゲインを上げたディストーションがこの一台でできます。
特にゲインを上げた時の単音が迫力があって自分の好みの音です。とにかく弾いていて気持ちよくなります。

エフェクターは黒色で青と緑色に点灯するのがライブで使ってるとかっこいいと思いました。


GRAY GHOST Reviews Reviews -レビュー-

GRAY GHOST Review 2

投稿者:
ls-effect1様

使用ギター:
Yamaha SC3000, Fender Telecaster Deluxe

使用アンプ:
Fender Squier Bass, Roland SR-60

演奏ジャンル:
POPs

好きなアーティスト:
Ritchie Blackmore, Yngwie malmsteen

レビュー:
私は、基本的にはクリーンサウンドが好きですが、時々フレーズによってドライブ感を出したい時に、
クリーンさを残しながらも原音を軽く覆うようなディストーションを
手軽にかけてくれるエフェクターがあればと探したところ、この製品にぶつかりました。
よくありがちな、アブラゼミの鳴き声のような原音をつぶすエフェクトではなく、
ワイルドでありながらも軽い、原音を生かしたようなものを期待したわけです。

 このエフェクターは、エフェクトの量に幅があり、{原音を残し}という触れ込みの通り、
原音の音色を残しながらトーンだけ変わるような極軽微な掛け方から、
原音がわからなくなるような深い掛け方まで対応しており、けっこう幅広い音楽に対応するように思えます。

ただ、深い掛け方といっても、けっしてギンギンハードロックのそれとは異なり、
どことなく優しい感じのするディストーションです。
ちょうど踏んだ落ち葉が、がさがさいいながら崩れていくような感じと言えば良いでしょうか?

それとブレンドコントロールで、原音とMIXできますので、使い方によってはかなり特色のある、
創造的な使い方が生まれる潜在能力を秘めてるようにも感じられます。
結果的に、普通のディストーションとは一味違う、
他と異なるものを求める思考の人に向いている製品と言えそうです。

 100%ではないにしろ、かなり理想に近いものでしたので、
今後他のエフェクターと合わせながらいろいろ試していきたいと思わされる製品です。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 92

投稿者:
J様(東京都)

使用ギター:
fender ST、PRS Custom22

使用アンプ:
JC-120

演奏ジャンル:
POPS、HR

好きなアーティスト:
John Mayer、SRV、RUSH

レビュー:
まず購入のきっかけとしては、リットーミュージックのエフェクター本に連動した佐々木さんのYou Tubeの動画。

音が良い上に、使い勝手が良い(同じ音の2ch、外部でチャンネル切り替え可能、mid shiftやboostのsw)
自らの試奏は無いがovaltoneを信じて注文。約半年での納品でした。
そして先日、スタジオにて使用したのでその感想です。

基本はストラト→OD-FIVE→JC120といったシンプルな接続。
各つまみの感度は良く、幅広い音作りが可能です。
最初のうちは各つまみ12時にて使用して感じたのは若干ミドルが足りないという印象。
更にハムでGAINを2時以降にするとやや音が潰れてくるようにも感じました。
しばらくいじってもイマイチ感覚がつかめないまま軽くメンバーとレコーディング。
いざ音源を聞くと、自分で弾いて聞いてる時以上に音が太く抜け良く聞こえてビックリ!
ただ、自分がOD-FIVEを使いこなせていないだけでした。

個人的にはゲイン低めでシングルコイルでガツっと弾くのがお気に入り。
ハムで弾くならPUの出力が低い物の方が歪ませた時の相性が良いかと感じます。
とにかく音、機能、共に万能な優秀生だという事は間違いなさそうです。

こんな良いエフェクターが生産完了になってしまうのはもったいないですね。
自分は注文直後に生産完了の案内が出たので非常にラッキーだったと思います。
もし、どこかでOD-FIVEを見かける機会があれば是非音出しする事をオススメします!


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 91

投稿者:
くわ様(東京都)

使用ギター:
Gibson Firebird

使用アンプ:
Roland JC-120,YAMAHA THR10

演奏ジャンル:
ポップス、ロック、メタル、SKA、ジャズ

好きなアーティスト:
John Mayer、Char、トモ藤田

レビュー:
歪みペダルを探していたところ、雑誌にてOVALTONEのエフェクターを見つけ、興味を持ち購入いたしました。

ディストーションでありながら、あまりエグすぎない音も作れるところが気に入りました。
従来のエフェクターではあまりないPresenceのつまみがあり、音作りの幅広さに驚きました。

ライブでは、これ一台で大丈夫なほどしっかりした音で大満足でした。

受付休止のエフェクターが、また受付再開したら、お世話になると思います。よろしくお願いします。


OVALTONE CLEAN BOOST 1&2 Reviews Reviews -レビュー-

OVALTONE CLEAN BOOST Review 14

※OVALTONE CLEAN BOOST 2 レビューです。

投稿者:
まこじ様(東京都)

使用ギター:
PRS 24 Custom (HH)
Suhr Standard Pro (SSH)
Fender Stratcaster (SSS)

使用アンプ:
Carvin Legacy 3
Marshal JCM 900

演奏ジャンル:
ハードロック、ヘヴィーメタル、ジャズ、ポップス

好きなアーティスト:
Nuno Bettencourt、Zakk Wylde、Paul Gilbert、Steve Vai、
Eric Johnson、Robben Ford

レビュー:
Clean というだけあって、音色に味付けを一切していない Booster です。
このエフェクターを通しただけで、Volume A と B のどちらかを選択してボリュームを調整することとなります。
ただし、それぞれのボリュームを最大にしても、音量は増えないようです。
そこで、Boost を ON にすると、最大約 13 db の音量がアップします。
それぞれのボリュームと Boost 機能によって、4 種類のボリューム設定を行うことができます。

エフェクターの最後に配置してマスターボリュームとして利用するのもよいと思いますが、
自分は、歪みエフェクターの前に設置して使っています。
歪みエフェクターに入力されるボリュームによって、歪みの増減をコントロールできるからです。
歪みエフェクターは、Clean Boost と同時に購入した OD-FIVE 2 です。
OD-FIVE 2 は 2 チャンネルを切り替えることができますから、
歪み前に Clean Boost を配置することで、4 種類のボリュームと歪み 2 チャンネルの組み合わせが実現でき、
いっきに 8 種類の歪みを手に入れることができます。

スイッチャーを導入して歪みの数を増やせば、さらに歪みの種類が増えますので、どのような曲がきても怖くありません。


OD-FIVE 2 Xtreme,CROSS Reviews Reviews -レビュー-

OD-FIVE 2 Xtreme Review 90

投稿者:
まこじ様(東京都)

使用ギター:
PRS 24 Custom (HH)
Suhr Standard Pro (SSH)
Fender Stratcaster (SSS)

使用アンプ:
Carvin Legacy 3
Marshal JCM 900

演奏ジャンル:
ハードロック、ヘヴィーメタル、ジャズ、ポップス

好きなアーティスト:
Nuno Bettencourt、Zakk Wylde、Paul Gilbert、Steve Vai、
Eric Johnson、Robben Ford

レビュー:
Free The Tone のスイッチャーを利用する前提だったため、
必然的にフットスイッチで切り替えのできる歪みが候補としてありました。

OD-FIVE 2 は、通常のシールドをフットスイッチに接続するたけで、
チャンネルの切り替えができるようになるので、その点はまったく問題ありませんでした。

まず、どんなに歪ませても、ノイズが少ないという点に驚きを隠せません。
歪みの量とノイズはどんなエフェクターでも比例して増えてしまいますが、
OD-FIVE 2 については、ノイズの増える量が圧倒的に少ないと感じます。
他の歪みエフェクターで同程度の歪みを設定したら、もっと多くのノイズが出てしまうことになると思います。
もちろん、ノイズがまったく無いわけではありませんが、
ライブでの演奏中でも十分許容できる範囲の少ないノイズです。

Bottom と Shape の効き方が絶妙に主張してきます。
これらの設定は、たとえば、Shape を減らしてしまうと Bottom 側が主張を初めてしまうパターンがありますが、
Shape を減らすと純粋に Shape が減るだけであり、そのほかのカラーにはまったく影響がありません。
効くところは効かせ、残すところは残す、というプレイヤーに忠実なツマミとなっています。

Mid Shift 、Boost がそれぞれのチャンネルで独立して設定できるので、
バッキングとソロで音色やトーンを変更した音作りが用意に実施できます。
Presence は、それぞれのチャンネル共通の設定ですが、
音色の方向性をそれぞれのチャンネルで統一させる、という位置づけで、
Mid Shift や Boost とはまったく異なる役割になっており、
むしろ、Presence を両チャンネルで統一させた設定にしたことにより、音作りで迷うことはありません。

両サイドの各チャンネルの LED も視認しやすく、ライブ中で分からなくなってしまうこともありません。

OD-FIVE 2 は「Distortion」と銘打っていますが、
Gain と Shape のバランスによってクランチ ライクなオーバードライブなトーンを作ることもできます。

メタル系を演奏する人にマッチする印象がありましたが、Gain のツマミが必要以上に効き過ぎることもなく、
たとえばコードを弾いた際に Gain を最大にしても一音一音の粒立ちがキレイにまとまっており、
とても心地よい和音を聴かせてくれます。
単音としては、とても粘りのある食いつく音ですが、気持ちの良いコンプ感と
ビブラート時の音の伸び、サステインが演奏にきちんと追随してくれます。

幅広いジャンルを演奏するギタリストはもとより、唯一の歪みとして重宝するエフェクターになり得る存在です。
プレイヤーの演奏に正直な音を出してくれる、とても良いエフェクターに出会えたことに感謝です。


BD-2 Mod Reviews Reviews -レビュー-

BOSS BD-2 Modify Review 8

投稿者:
久保隆行 様(東京都)

使用ギター:
suhr carved arch top standard
suhr classic
fender stratocaster
fender telecaster
AXLguitars セミアコタイプ
YAMAHA SG-2000

使用アンプ:
Bogner metropolis
Roland JC-120

演奏ジャンル:
ROCK POPS JAZZ FUSION FUNK SOUL OLDIES 演歌etc…

好きなアーティスト:
Guthrie Govan
Scott Henderson
Michael Landau
菰口雄矢
田中義人
鈴木健治

レビュー:
普段からBoss BD-2は愛用しており、ovaltone様のモディファイにはずっと興味がありました。
今回モディファイの受付をしばらく休止するとの事なのでこれを逃すといつになるかわからないのでお願いしてみました。

まず音を出してみて思ったのは、音が太い事です。
ノーマルのBD-2はジャリジャリとしたhigh上がりの音ですが、
modされたこちらはミドルローがしっかりあり、荒くワイルドでありながら、使いやすい音と感じました。

ゲインつまみの調節でクリーン、クランチからメインの歪みとして使えるオーバードライブ。
さらにハイゲイン的なサウンドまで幅広く作れます。
どれも使える音で、元々BD-2が持っていた反応性は引き継いでおり、
手元のボリュームやピッキングの強弱次第で様々なトーンを楽しめます。

ovaltone様のエフェクターをいくつか所有したり、試奏させてきただき、気付いた事があります。
言葉では表現し難いのですが、ovaltone共通の雰囲気を感じる事ができます。
確固としたovaltoneの音を確立されているのだと思いました。

それはオリジナルのモデルだけでなく、モディファイでも同様です。
ovaltone BD-2modとても気に入りました。OD-FIVE大好きなのですが、
曲調に対してOD-FIVEではモダン過ぎたりラウド過ぎると感じた時に使っています。

先日、ovaltoneの中のお二人に実際に会う事ができ、少しお話伺えましたが、
お二人ともエフェクターが大好きで、とても真面目に真摯に開発に取り組んでいる事を感じる事ができました。
これからもovaltoneのエフェクターを愛用していきたいと思います。